コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/18 23:57:37
身の旨みと脂の旨みと皮の旨み よくよく考えたら3つの味わいがあるのか
投稿日時:2025/04/17 22:43:44
清水さんかっこよすぎ
投稿日時:2025/04/17 07:37:12
いい話でした
投稿日時:2025/04/16 22:20:09
普通に感動した
投稿日時:2025/04/16 15:11:05
今回は幻覚がないんじゃなくて白焼きだからエフェクトじゃなくて余白として表現されたのかも
投稿日時:2025/04/16 10:06:10
胸熱すぎる、、
投稿日時:2025/04/15 08:19:36
めっちゃ好きな話だなこれ
投稿日時:2025/04/13 21:54:59
多種多様な食材のマリアージュの直後にドシンプルな塩のみ白焼き 相手もレベル低くなかろうにこの順番で吹き飛ばすから余計凄い
投稿日時:2025/04/13 15:34:16
一回よんで、清水夫妻に感動 二回よんで、実力に感動 うまい話だわー
投稿日時:2025/04/12 17:07:03
惚気やがってこいつら末長くお幸せに
投稿日時:2025/04/12 16:35:10
8P開いた瞬間アナゴの香ばしい香りがした
投稿日時:2025/04/12 16:06:48
シンプル寿司で完全勝利。これこそが理想でないかね?君たち
投稿日時:2025/04/12 15:46:53
前話に引き続き神回だったわ
投稿日時:2025/04/12 13:25:22
この漫画で一番美味しそうと思えたお寿司でした。
投稿日時:2025/04/12 12:14:23
和食は引き算や!
投稿日時:2025/04/12 11:11:18
泣いた…
投稿日時:2025/04/11 17:45:05
シンプルに過去話の中でも上位に来る話や
投稿日時:2025/04/11 17:20:49
こういうのに弱いからやめてほしいちょっと涙出たわ
投稿日時:2025/04/11 16:27:02
ごちそうさまでした
投稿日時:2025/04/11 12:39:05
特殊演出が無い時点で勝ちを確信してしまった
投稿日時:2025/04/10 09:13:06
なるほど、この勝負のテーマがわかったぞ!
投稿日時:2025/04/10 02:43:06
普通に買った上に恋愛でも勝利者。すごすぎる……
投稿日時:2025/04/10 02:12:22
「夫婦の絆の勝利です」は、いかにもザ・日本人な感じで、あちらからすれば「じゃあなんで正式なパートナーにしてないの?」よね
投稿日時:2025/04/09 23:42:54
エンジョイは格好良く素敵な清水夫妻を見て、セボンとエンジョイした心当たりも無い癖に浮かれエンジョイしてた事、自省しような
投稿日時:2025/04/09 23:14:07
いうなれば一口でサラダと魚料理を食べる手鞠のほうはいい感じに前菜になっちまったわけだ。後攻の重厚感は大正解ってわけね。
投稿日時:2025/04/09 22:39:43
大将戦並の盛り上がり
投稿日時:2025/04/09 19:41:16
清水さん、イカすぜ!!
投稿日時:2025/04/09 19:05:20
幻覚を置き去りにする旨さということか…!
投稿日時:2025/04/09 18:40:17
昔将太の寿司で白焼き登場して、寿司屋の大将にお願いしたらめちゃくちゃ美味しい白焼き食べれて感動したのを思い出しました。
投稿日時:2025/04/09 15:09:36
どっちの寿司もうまそうすぎる
投稿日時:2025/04/09 14:55:24
シンプルかつ洗練された職人技、素材の質とそれを損なわないための地味な下準備、そして支えてくれる人への感謝 神回では?
投稿日時:2025/04/09 13:43:21
シンプルに強いおじさんカッコよすぎだろ…
投稿日時:2025/04/09 12:43:29
いくら恋の都おフランスでも女取っ替え引っ替えのプレイボーイより妻一筋数十年のいぶし銀の出す出汁の旨味には勝てぬ
投稿日時:2025/04/09 11:32:33
あれ、予想以上に真面目なコメントばっかだった!クワァ?のネタばかりと思ってた自分が恥ずかしいww
投稿日時:2025/04/09 08:45:31
後だしからのシンプルな寿司で意識飛ばすのやばいな
投稿日時:2025/04/09 00:44:48
イケオジしかいないのか、この漫画(誉めてる)
投稿日時:2025/04/09 00:18:50
旬の穴子は鰻だろうが大トロだろうが勝てない旨みがあるからな
投稿日時:2025/04/08 18:17:08
感動した!
投稿日時:2025/04/07 15:58:03
ええ話や
投稿日時:2025/04/07 08:10:30
ラップで握った寿司には負けたくないよな
投稿日時:2025/04/07 04:39:31
手毬ずしが普通に普通の寿司にしか見えなかった。スーパーでパックで売ってる奴。白焼き美味そう
投稿日時:2025/04/07 04:37:12
審査員の味覚を考えればフランス最高峰のシェフに勝ったのは金星 それはともかく 情に絆されただけじゃねーか!!!!!!
投稿日時:2025/04/07 01:59:35
今更やけど、寿司のフランス代表に勝ったからってどれくらい誇れるのかなぁw国内大会の方がよっぽどレベル高いんじゃ…
投稿日時:2025/04/06 23:13:30
穴子ってうめえんだよな なんか鰻の下位互換みたいに思われがちだけど全く違う特徴があってどっちもうまい
投稿日時:2025/04/06 14:27:33
ええ話やなぁ つか白焼きの旨さがわかる 審査員は流石やでぇ
投稿日時:2025/04/06 13:13:52
これは良い話だぜ!グッときた!!
投稿日時:2025/04/06 11:43:23
うるっときた
投稿日時:2025/04/06 07:25:50
清水さんの穴子描写すごいな。よだれ出たわ。
投稿日時:2025/04/05 23:47:57
まず相手がいねえ
投稿日時:2025/04/05 16:55:46
負ける姿が浮かばないキャラ
投稿日時:2025/04/05 12:28:01
フランスの綺麗な寿司が負けパターンの前フリなのは分かってたけど、それでもカラーのアナゴ寿司は本当にうまそうだった
投稿日時:2025/04/05 11:53:22
足し算と引き算の戦いにも感じる。和は引き算の美学よね
投稿日時:2025/04/05 03:21:10
清水夫妻の愛でユーゴが叩かれてる幻覚が見える
投稿日時:2025/04/04 12:48:44
江戸前寿司の穴子はマジ美味しい😋
投稿日時:2025/04/04 06:30:41
清水さん夫妻すごくかっこいい こんな夫婦になりたいねぇ
投稿日時:2025/04/04 02:59:00
穴子寿司「お前らみんなカラスにしてやんよ」
投稿日時:2025/04/04 02:28:21
シンプルだけどめちゃくちゃ美味そう
投稿日時:2025/04/04 00:29:26
ベタだけどやっぱりこういう展開の勝負がみたいよね
投稿日時:2025/04/04 00:15:08
絶対負けると思ってたらなんだよこの激アツの展開はよぉ
投稿日時:2025/04/03 23:16:07
あかん、泣いてまう…
投稿日時:2025/04/03 22:50:17
寿司に華やかさとかイランちゅーねん
投稿日時:2025/04/03 21:17:51
食べる前にディスられてると勝つ
投稿日時:2025/04/03 20:10:26
交互寿司だこれ
投稿日時:2025/04/03 19:59:07
エンジョイがペラッペラになってるから清水さんくらい盤石な人がいるのはデカいな
投稿日時:2025/04/03 19:45:49
頭が真っ白になるレベルのうまさってこと?!衝撃度合いが今までとレベチやん。清水さんいぶし銀でかっけー!
投稿日時:2025/04/03 19:42:12
1話でしっかり誠実な人であることがわかってすごくいいな
投稿日時:2025/04/03 18:21:08
フランスの寿司がデカいとか文句垂れたのだが 食べてるとこ見て凄く小さかったスイマセンでした
投稿日時:2025/04/03 16:45:46
これは後に清水さんを大敗させることで相手の強大さを物語るための伏線か
投稿日時:2025/04/03 15:59:18
いやそれが寿司なんだよ
投稿日時:2025/04/03 15:03:31
隠れた強豪が日本でくすぶっていたか
投稿日時:2025/04/03 14:36:41
家族愛とか海外大好きだからな そりゃ会場盛り上がるわ
投稿日時:2025/04/03 13:52:14
終始思うことだけど、おフランスの一般人の舌がこんなに肥えてるとは思えないw
投稿日時:2025/04/03 13:36:54
フランスのは寿司エッセンスを取り入れたフレンチのコースに出てくるなら分かる。 握りは清水さんみたいので来ないとね…!!
投稿日時:2025/04/03 13:27:08
エンジョイに見習ってほしい
投稿日時:2025/04/03 13:23:27
泣いた...
投稿日時:2025/04/03 13:16:30
いくら何でも点差がつきすぎておかしい フランス人が読んだら白人差別に見えるだろうなこれは
投稿日時:2025/04/03 11:38:06
食べた時に何の情景も浮かばない華やかなだけの寿司なんぞ勝てるわけなかろう!
投稿日時:2025/04/03 10:13:45
今回のシナリオ、いい意味で「いかにも料理漫画の王道!」ってのを見た気がする。いつもが逸脱してるのよ。いい意味で。
投稿日時:2025/04/03 09:56:00
奥ゆかしい
投稿日時:2025/04/03 09:50:06
この話好き
投稿日時:2025/04/03 09:05:28
感極まった
投稿日時:2025/04/03 08:35:34
審査員が食べた瞬間の領域展開は 勝つための必須条件!ただ白のみ領域展開は初っ!ww
投稿日時:2025/04/03 08:10:31
引き算の寿司。カッコ良すぎる
投稿日時:2025/04/03 08:03:41
清水さん強キャラでわろた
投稿日時:2025/04/03 07:45:28
いぶし銀の強者ってマジでカッコいいな
投稿日時:2025/04/03 07:26:59
引き算で勝つのかっこいい
投稿日時:2025/04/03 06:24:11
清水さん好きまた出してほしい
投稿日時:2025/04/03 05:10:28
おいおい、俺まで泣くじゃねーか
投稿日時:2025/04/03 02:12:15
清水さんの実力、これが「強い」ということか
投稿日時:2025/04/03 00:28:47
妻まで仕込む清水 流石きたないぜ!!
投稿日時:2025/04/02 23:51:03
クワァ?→鴨
投稿日時:2025/04/02 23:44:07
落ち着いた年長者の姿勢、圧倒的な実力からの「勝ったぞ!」の顔がカッコよすぎる。
投稿日時:2025/04/02 23:43:03
真っ当に強い 完全なるストロングスタイル
投稿日時:2025/04/02 23:35:30
清水さんマージでカッコいい
投稿日時:2025/04/02 23:27:16
普通に感動しました
投稿日時:2025/04/02 23:23:24
つっよ笑 負けると思ってたすまん
投稿日時:2025/04/02 23:19:32
ラーメン食べながら涙ぐんだ
投稿日時:2025/04/02 23:06:15
白焼のいいのはほんと美味いからなぁ。。。 季節も近づいてるし、食べたくなるなぁ
投稿日時:2025/04/02 22:11:01
涙…(=゚ω゚)ノ
投稿日時:2025/04/02 21:49:45
この穴子マジで美味しそう
投稿日時:2025/04/02 20:37:38
こういうのでいいんだよ、こういうので
投稿日時:2025/04/02 20:31:50
前の回のユーゴ今回の引き立て役ってことですかね。
投稿日時:2025/04/02 20:27:01
うんうん
投稿日時:2025/04/02 20:25:11
見た目も児島感あるしそら強いだろ
投稿日時:2025/04/02 20:24:36
穴子の鮨は美味しいもんねぇ〜〜〜 ああいう食感や味ってあんまり海外の魚料理にはない気がするね
投稿日時:2025/04/02 20:23:51
地味だからどうせと思ってたけど、清水さんかっこよす。
投稿日時:2025/04/02 20:19:02
素敵なご夫婦〜(T_T)✨️ しかも奥様穴子さばけるってすごい‼️
投稿日時:2025/04/02 19:49:19
ウナギホットドッグと同じでシンプルでも美味ければそれでヨシなんだ
投稿日時:2025/04/02 19:28:42
審査員うますぎて動物どころかアヒルになってるやん
投稿日時:2025/04/02 19:17:14
あんな驚いてたのに12点差なんだ? 30点差くらい付いて欲しかった
投稿日時:2025/04/02 19:11:02
こういう時に検疫とかどう通過したのかとか考える癖を直したいんだよなぁ。
投稿日時:2025/04/02 19:02:12
かっこいいおっさんを描くの本当にうまい
投稿日時:2025/04/02 18:45:53
地味に締めると見せかけて最後に取っておきのエピソードを持ってくる これはやり手ですわ
投稿日時:2025/04/02 17:59:39
もうこのおじさんに主役変更しよう
投稿日時:2025/04/02 17:51:42
固有結界発動しなかったから負けるのは分かってたんだよなぁ
投稿日時:2025/04/02 17:47:24
上向かなくなったのか
投稿日時:2025/04/02 17:14:13
対馬出身のわい 地元の魚が出てきて嬉しい 食べた事ないけど
投稿日時:2025/04/02 16:44:24
こんなことを言われたら相手選手に高い点をつけられんだろ
投稿日時:2025/04/02 16:22:36
技以上に人の心‥清水さんの心遣いや技術の表現お見事!!‥愛情たっぷりのお寿司をご馳走様でした♪
投稿日時:2025/04/02 16:17:25
噛ませどころか最高峰と言えたね。 シンプルだからこそ難しい、そんな感じだ。
投稿日時:2025/04/02 15:37:51
そりゃワープさせて無い時点で負けよ 寿司食ったら普通はワープするし
投稿日時:2025/04/02 15:31:01
アナゴ捌くの大変よ 目打ちして細い身を開いて骨、内臓、ヌメりを取る 寿司に使うなら残った小骨もピンセットで取るんだろうな
投稿日時:2025/04/02 15:12:04
見た目派手な寿司=主人公なんだから負かすなよw
投稿日時:2025/04/02 15:07:59
見た目な派手な寿司=負けフラグ
投稿日時:2025/04/02 15:03:44
シンプルな寿司で大差つけて勝ってるのすげー エンジョイ浮かれボーイとの差よ
投稿日時:2025/04/02 14:51:48
どっかの釣りバカに見せてやりたい
投稿日時:2025/04/02 14:40:55
普通になんの衒いもないうまい寿司が勝つのは何気にこの漫画では珍しいな
投稿日時:2025/04/02 14:12:44
突然いい話になった…
投稿日時:2025/04/02 13:59:55
普通に日本が勝った…
投稿日時:2025/04/02 13:56:32
技術で殴り倒すのマジ強いな
投稿日時:2025/04/02 13:46:59
氷温を保ったままフランスに運ぶ無理ゲーを達成した奥さんの勝利
投稿日時:2025/04/02 13:44:49
おじさんかっこよすぎだろ…
投稿日時:2025/04/02 13:39:21
幻覚すら見せないただひたすらに美味い寿司なの渋い強キャラ感あっていいな
投稿日時:2025/04/02 13:29:54
クワァ
投稿日時:2025/04/02 13:28:49
やはり寿司はシンプルじゃないと
投稿日時:2025/04/02 13:21:24
泣いた、このマンガは矜持ある真のイケおじが多すぎる!
投稿日時:2025/04/02 13:21:20
ベテランの後攻シンプル寿司はもう勝ち確定やね
投稿日時:2025/04/02 13:07:11
ぐっときた。 涙出そう
投稿日時:2025/04/02 13:05:12
リズ?
投稿日時:2025/04/02 13:04:46
>297 それは押し寿司とかもそうじゃない?
投稿日時:2025/04/02 12:57:25
シンプル寿司で勝つのいいなぁ、夫婦の絆のくだりは急にスポットあてられたカーチャンにあとで怒られそうだけどw
投稿日時:2025/04/02 12:53:04
カラーの穴子の握り見て冗談じゃなく涎が出た 本当に美味そうで勝つだろうなと思ったわ
投稿日時:2025/04/02 12:53:02
豊富な栄養分を蓄えた人間もまた美味なのであろうか
投稿日時:2025/04/02 12:46:36
過去一熱い展開で泣けた
投稿日時:2025/04/02 12:44:52
ピンセットでチマチマやってる間に米乾いて不味そう
投稿日時:2025/04/02 12:43:58
今回の寿司めっちゃ美味そうでマジで食ってみたい
投稿日時:2025/04/02 12:43:23
泣く泣く
投稿日時:2025/04/02 12:41:29
夫婦の絆で勝利した日本チームだがエンジョイと女性陣との亀裂がレイシィアさんのせいでフラグなんか?
投稿日時:2025/04/02 12:39:42
取り敢えずアフラックに入ることにしたわ。
投稿日時:2025/04/02 12:38:03
穴子をキッチリ下処理出来て、生魚を持って検疫を突破する奥様は相当やぞ!!
投稿日時:2025/04/02 12:33:08
清水さんにとっての至宝は奥さんだったって訳よ
投稿日時:2025/04/02 12:31:43
いちゃらぶ寿司の勝利だ!
投稿日時:2025/04/02 12:30:36
最後から2番めのページ、ギラギラした親父、ええやん
投稿日時:2025/04/02 12:30:32
今回の勝負はファンタジー無しのリアリティに富んだ勝負だった。 生魚が検疫を通過したファンタジーには目を瞑ろう。
投稿日時:2025/04/02 12:19:08
勝利した時の児島さんの顔すこ
投稿日時:2025/04/02 12:13:12
ベテランの実力派が強者なのはこの作品の物差しみたいになってるな。主人公らとも引けをとらない実力者は、ちゃんといる世界
投稿日時:2025/04/02 12:12:09
泣いちゃうて
投稿日時:2025/04/02 12:09:41
今気づいたけどこれって何語で会話してるんだっけ?
投稿日時:2025/04/02 12:00:07
なるほど、だからダブルスか
投稿日時:2025/04/02 11:25:27
真面目に長年勉強、修行してきた人が弱いわけないという圧倒的説得力
投稿日時:2025/04/02 11:05:56
番外戦術やろこれ
投稿日時:2025/04/02 10:54:46
173話、焼いてるのは児島さんと清水さんなんだよね…
投稿日時:2025/04/02 10:49:42
お前らもうちょっとフランスの寿司のことも評価してやれよ 彩りを気にしすぎてマグロとヒラメ両方使ったのが多分ダメだったな
投稿日時:2025/04/02 10:42:03
これは決勝であの清水さんが!?要員だな、、、
投稿日時:2025/04/02 10:36:03
てか手毬寿司がシンプルに美味しくなさそう
投稿日時:2025/04/02 10:32:39
最後でホロリときた。いい夫婦愛だ
投稿日時:2025/04/02 10:30:08
カッコ良すぎる
投稿日時:2025/04/02 10:29:09
謙虚すぎて今までほとんどセリフもなかったけど、喋ると宝石しか吐かないという。
投稿日時:2025/04/02 10:20:04
公衆の面前でイチャイチャしとる
投稿日時:2025/04/02 10:08:22
1番真っ当な寿司職人回なのに1番カオスな回に感じる俺は寿司奴隷。
投稿日時:2025/04/02 10:06:35
魚に対する経験値が高く、シンプルに強い……
投稿日時:2025/04/02 09:59:08
エンジョイ(´;ω;`)
投稿日時:2025/04/02 09:57:56
シンプルな旨さでねじ伏せる。 このおっちゃん、強いぞ!
投稿日時:2025/04/02 09:57:07
幻覚発生しない試合も熱いな!
投稿日時:2025/04/02 09:49:07
ナチュラルに日本から持ってきたって書いてるけど、検疫で現実には無理よな
投稿日時:2025/04/02 09:43:06
優柔不断なエンジョイとの対比
投稿日時:2025/04/02 09:19:08
フランス、、、ラップでって 握ってすらなくない?
投稿日時:2025/04/02 09:00:06
寿司だな フレンチとは違う
投稿日時:2025/04/02 09:00:01
日本食代表の鮨と世界でトップ走るフレンチならノイズ入れずに真っ向勝負して欲しい
投稿日時:2025/04/02 08:47:04
すごく良い話なんだけど誰だっけこの人。
投稿日時:2025/04/02 08:41:43
清水さん汚ねえな~ ラーメンハゲ系か
投稿日時:2025/04/02 08:27:58
愛妻家キャラいいゾ〜
投稿日時:2025/04/02 08:20:00
「食い物はアートじゃねーんだ、本能にガツンと来ねーとな」 BANG!
投稿日時:2025/04/02 08:06:10
なんかいつもと違うエンジョイ!
投稿日時:2025/04/02 08:02:45
引き算の美やね、これが侘び寂びって奴すわ
投稿日時:2025/04/02 07:57:07
清水さんカッコよ!
投稿日時:2025/04/02 07:49:27
サラッと勝利をもぎ取ってく清水さん。児島さんに認められてるのは伊達じゃない
投稿日時:2025/04/02 07:47:22
「普通の…地味な寿司ですね…」で勝ちを確信したけど、一話とは思えない濃度だった シンプルな強さがカッコイイわ
投稿日時:2025/04/02 07:41:09
清水さん格好良すぎて涙でた
投稿日時:2025/04/02 07:37:49
花だの複数の魚だのは邪道よ
投稿日時:2025/04/02 07:16:55
この1話で清水さん好きになったわ。
投稿日時:2025/04/02 07:12:02
最近児島さん誰にでも後方彼氏面するやん
投稿日時:2025/04/02 06:54:55
これだよこれ‼︎これが見たかった‼︎
投稿日時:2025/04/02 06:53:43
フランス側も真っ当に強そうなのにストレートでぶっ飛ばすのカッコよ
投稿日時:2025/04/02 06:49:11
清水さん、格好いいぜ…
投稿日時:2025/04/02 06:42:18
シンプルな握りで強いのマジもんやんけ
投稿日時:2025/04/02 06:18:19
俺こうゆう話好き
投稿日時:2025/04/02 06:13:47
寿司知識幼稚園児レベルのワイ 手毬寿司以外も フランス代表みたいに寿司は全てラップで握ればいいんじゃね?
投稿日時:2025/04/02 06:06:39
清水さん めちゃかっこいい
投稿日時:2025/04/02 05:47:05
外国は足し算
投稿日時:2025/04/02 05:35:01
清水さんって違う世界線から招集した児島さんだろ… 不老不死があるから平行世界から人間を召喚する術があってもおかしくない
投稿日時:2025/04/02 05:31:28
穴子捌ける奥さんサラッと流されてるけど凄くね?
投稿日時:2025/04/02 05:30:38
素朴な美しさが一番良い
投稿日時:2025/04/02 05:12:51
やべぇ、 全然感動しなかったのは俺だけ?
投稿日時:2025/04/02 05:06:19
若い者は恋愛のゴタゴタで浮足だち落ち着いた熟年夫婦がカバーする図。リアルだと逆もあるけどこの漫画はどうかな。
投稿日時:2025/04/02 04:24:26
清水さん渋すぎ問題
投稿日時:2025/04/02 04:23:27
久しぶりに純粋な勝負って感じでよかった
投稿日時:2025/04/02 04:21:42
やはり、寿司は握りなんだよね。 握りによって味が左右する。 これこそが寿司!!!
投稿日時:2025/04/02 03:51:07
泣いちまうだろこんな・・・奥さん大事にされてんな・・・
投稿日時:2025/04/02 03:20:37
児島さんの当然だろって感じの表情好き
投稿日時:2025/04/02 03:19:19
こんな人チームにいたっけ?からの夫婦バフ強すぎて
投稿日時:2025/04/02 03:08:22
若旦那より寿司力高そう
投稿日時:2025/04/02 03:02:21
妻の話持ち出すの番外戦術では…?
投稿日時:2025/04/02 03:02:12
こんなに可愛い「は?」はなかなか無い
投稿日時:2025/04/02 02:54:51
相手の寿司、ただひたすらに味がうるさそう
投稿日時:2025/04/02 02:45:23
所作が美しいね
投稿日時:2025/04/02 02:42:09
ウニが良く例に出されるけど、良い店の穴子って別物ってくらい美味いよな
投稿日時:2025/04/02 02:36:24
は?、からのまさかの惚気、神展開
投稿日時:2025/04/02 02:35:08
地味だけど堅実に勝ってて良い
投稿日時:2025/04/02 02:31:17
清水さんイケメンかよ
投稿日時:2025/04/02 02:29:47
前話から約束されていた勝利
投稿日時:2025/04/02 02:17:30
イチャイチャするな!
投稿日時:2025/04/02 01:55:00
でもいささか拍手をお願いしますはウザいな…
投稿日時:2025/04/02 01:47:13
審査員一瞬でドナルドダック化してるやん
投稿日時:2025/04/02 01:37:33
この漫画読むとマジで美味しい寿司食べたくなる
投稿日時:2025/04/02 01:21:37
うまそう 食いたい
投稿日時:2025/04/02 01:18:24
たった1話で清水さん好きになっちまった。
投稿日時:2025/04/02 01:17:27
初期のパワハラ色が無くなって嬉しい☺️
投稿日時:2025/04/02 01:15:32
唐突な夫婦の絆
投稿日時:2025/04/02 01:13:38
クワッ( ゚∋゚)(゚∈゚*)
投稿日時:2025/04/02 01:11:59
妻の話始めた時点で、もう何が何でも清水さんに勝ってほしいと思った。 拍手!!!
投稿日時:2025/04/02 01:06:49
フランスって個人が生物持って入国できるの?
投稿日時:2025/04/02 01:06:39
海に転移させたり能力で戦ってる中、単純に美味い寿司って事か…
投稿日時:2025/04/02 01:01:22
食べたときの演出ないのが逆に新しい
投稿日時:2025/04/02 00:57:09
かませかと思ったのにやってくれたわ エンジョイしてる場合じゃねえぞエンジョイ
投稿日時:2025/04/02 00:55:57
まりちゃん・・・
投稿日時:2025/04/02 00:54:35
クワァ?
投稿日時:2025/04/02 00:47:16
作者のプライベートてなによ!
投稿日時:2025/04/02 00:46:01
作者のプライベートを知ってると中々にクルものがある
投稿日時:2025/04/02 00:39:08
かっこよすぎ 好きだわ
投稿日時:2025/04/02 00:33:13
手の込んだ料理は美味しい と同時に単純ながらも素材の良さを出した料理も美味し つまりどっちも比べられない
投稿日時:2025/04/02 00:31:53
魚は苦手な食材なのですが… この穴子の寿司は素直に食べてみたいと思えました。 見事です。エンジョイ!
投稿日時:2025/04/02 00:21:16
旬とかいう言葉をこの漫画で初めて見た気がする!斬新!!強い!!
投稿日時:2025/04/02 00:18:56
海鮮丼に負けたら審判を疑うレベルの話だったな!!
投稿日時:2025/04/02 00:18:37
投稿日時:2025/04/02 00:17:04
素晴らしい寿司回だった拍手👏🍣
投稿日時:2025/04/02 00:15:46
勝ったぞ 当たり前でしょう? このやりとりにどれぼどの歳月と研鑽が。 料理は己が全部出るってバンビーノから言ってたな。
投稿日時:2025/04/02 00:15:00
え?こんなオッサン仲間にいたか?wwww
投稿日時:2025/04/02 00:12:37
この穴子の白焼今までで1番食べたいかも!
投稿日時:2025/04/02 00:09:43
は?
投稿日時:2025/04/02 00:08:06
逆に強すぎて次戦で相手の強さを見せる番がきそう
投稿日時:2025/04/02 00:07:24
この1話、構成がうますぎる...
投稿日時:2025/04/02 00:07:16
実直に基本を極めてきた人の研ぎ澄まされた一撃が決まったか…
投稿日時:2025/04/02 00:06:01
このレベルの職人が捌きを任せられるって奥さんの腕も相当高い しかも難しい穴子
投稿日時:2025/04/02 00:05:31
どっち食いたいかなら後半やわ
投稿日時:2025/04/02 00:04:11
穴子を捌ける妻を娶ってる時点で只者ではない
投稿日時:2025/04/01 23:57:06
先行の寿司はそもそも寿司なのか? そんな魚乗ってないし ロール多すぎじゃないか?
投稿日時:2025/04/01 23:56:43
フランス語でいいなら、米(riz)をカタカナ表記したら「リ」だと思う zは読まない
投稿日時:2025/04/01 23:54:30
短いページの中にしっかりキャラ立てと感動が詰まったここ最近でいちばんの話だった
投稿日時:2025/04/01 23:52:32
見た目だけの寿司ならカリフォルニアロールでええわ
投稿日時:2025/04/01 23:52:05
新たな兄貴が
投稿日時:2025/04/01 23:51:57
なんかエンジョイで炎上してた読者の気持ちをクールダウンしてくれたわ
投稿日時:2025/04/01 23:42:20
メガネ✖️ベテラン🟰最強説のあるこの作品よ… ex)児島さん、荻さん
投稿日時:2025/04/01 16:26:40
寿エンパイアを読むとカウンター寿司でもパック寿司でも穴子の寿司が有り難くて美味しく感じるんじゃ~😋
投稿日時:2025/04/01 01:37:55
普通にイイ話だった
投稿日時:2025/03/31 12:28:28
某GラップラーのDっぽ先生が、地下最強トーナメントで観客席の嫁さんにアピールして見せる凄い強者感で、今回あれ思い出した
投稿日時:2025/03/30 22:39:47
丁寧な焼きから、握りの速さで腕前を表現するの最高
投稿日時:2025/03/30 22:12:02
全く活躍できてないイケメン高身長の人は今後ちゃんと見せ場あるんかな…
投稿日時:2025/03/30 20:37:49
世の中には昆布の味がする花なんてものがあるのか…世界って広いなぁ…
投稿日時:2025/03/30 18:56:11
神回
投稿日時:2025/03/30 18:03:56
すげーなこの話、油断した。泣けてきてしまった
投稿日時:2025/03/30 17:34:37
読んでるだけで鼻の奥から炭火の香ばしい匂いがしてくるんだけど、なんだこれ…!
投稿日時:2025/03/29 06:03:21
女に弱いエンジョイに対してこの熟年夫婦の絆よ… エンジョイ見てる?w
投稿日時:2025/03/29 00:41:20
よく見たら味の説明してねえ! 天然穴子の味ですって言った後はひたすらノロケてるだけだこの人!?
投稿日時:2025/03/28 17:54:11
負けそうな顔とか思ってすいませんでした 愛妻家万歳
投稿日時:2025/03/28 12:32:21
こんなの見せられたら白焼き食べたくなっちまうじゃん、最高だよ
投稿日時:2025/03/28 08:07:40
マイロさんやオーストラリアチームが観戦してたら舌出して涎垂らしてそう🤤
投稿日時:2025/03/27 22:09:51
焼いてる時はじっくり丁寧って感じだけど、焼いた後の握りがめちゃくちゃスピーディーで、その静と動の差から強者感溢れるわね
投稿日時:2025/03/27 19:47:11
この人は逆に怖いのかも知れない。妻への思いを審査員に示すほどの念の入れようと捉えたら
投稿日時:2025/03/27 15:55:01
清水さんかなり強いからこそ、奥さんが敵チームに狙われて人質にならないか不安💦
投稿日時:2025/03/27 15:37:36
清水さんが寿司番付に出てたら、上位の顔ぶれが変わってたかもね。
投稿日時:2025/03/27 13:36:59
清水さんガチキャラやん 愛妻家なのも強いわ そしてコメ欄の強さ指標が 児島さんが認めた人っていうのがほんとおもろい
投稿日時:2025/03/27 12:16:24
白焼きを食べたから背景が白くなるという斬新な演出
投稿日時:2025/03/27 12:12:46
王道に強い人が噛ませにならんくてよかった!
投稿日時:2025/03/27 09:42:35
至宝が本当に至宝として活躍するのスコ
投稿日時:2025/03/27 07:19:07
王道で奥さん想いとかカッコ良すぎる エンジョイの握りがイレギュラーなので特に映えるね
投稿日時:2025/03/27 07:07:10
食べた後溺れたり別世界に行く描写がない寿司はソコソコうまいレベルかな
投稿日時:2025/03/27 02:48:12
小細工なしで勝つのは強者の証
投稿日時:2025/03/27 02:35:25
131 捌いた穴子をバレないようにビニール袋に入れて飲み込んで胃に入れて来たから見つからないんやで
投稿日時:2025/03/27 02:33:13
俺のアナゴも元気だぜぇ♂
投稿日時:2025/03/27 02:32:21
今のエンジョイには無い、熟年夫婦の愛の力なんやね
投稿日時:2025/03/27 02:30:39
強い……!! しか感想が出てこない だって調理法が「焼いただけ」なのに、審査員の「すべての面の味が違う」になってる
投稿日時:2025/03/27 02:18:51
「勝ったぞ」の返事が、「当たり前でしょう」という信頼関係
投稿日時:2025/03/27 01:44:46
これが出来ない料理人が多くてよく離婚になるのよ。店持って成功したら奥さんをかえりみないとな
投稿日時:2025/03/27 00:47:40
寿司食いたくなる絵だよ。この穴子どこで食べれるんだよ。
投稿日時:2025/03/27 00:44:12
穴子は蒸したのより香ばしく焼いたのが好き。 でも穴子の白焼きって食べたことないな。 スーパーや市場でも見かけない。
投稿日時:2025/03/27 00:44:06
5P目からの1コマ足りとも無駄の無いシンプルな職人技に震える(清水さんの腕もてつじしゃんの漫画家としての腕も
投稿日時:2025/03/27 00:17:23
食い物はアートじゃない、ってまさにこういうことだな。職人ここにあり。素晴らしい仕事だった
投稿日時:2025/03/27 00:14:55
こらー、大会中にイチャイチャすなー!!
投稿日時:2025/03/27 00:13:47
手毬寿司は綺麗だし食べやすいけど味の点だとやっぱりオーセンティックな握りに譲るからそこで既に差がある、のかなぁ
投稿日時:2025/03/27 00:01:47
泣かせにくんなよ
投稿日時:2025/03/26 23:52:13
ええ展開や🧐
投稿日時:2025/03/26 23:41:01
堅実でシンプルに強い。
投稿日時:2025/03/26 22:51:01
分からない…!と頭抱えてる審査員好き メッチャ笑顔で拍手してるナルちゃん好き 清水さんなら当然だとメガネクイ児島さん好き
投稿日時:2025/03/26 21:29:48
どっちが良い悪いじゃなく欧米人がフィンガーフード的なセンスに偏っちゃうのは仕方ないかな 酢飯をリッツ程度に考えちゃうの
投稿日時:2025/03/26 20:57:05
なんという安定感 踊ったりしなくても強いのはホント安心
投稿日時:2025/03/26 20:03:29
カッケー〜ー
投稿日時:2025/03/26 19:47:38
清水さん、シンプルに惚れたわ
投稿日時:2025/03/26 19:19:35
焼いた魚は海外でもウケるという児嶋さんの理屈にも則ってるのもデカかったんだろうな
投稿日時:2025/03/26 18:25:07
江戸前寿司のレジェンドの妻ともなると一人で、寿司職人に要求されたレベルでアナゴを捌けるんだな。。
投稿日時:2025/03/26 18:19:05
最終戦みたいになっとる
投稿日時:2025/03/26 17:21:23
2対1とか卑怯や!
投稿日時:2025/03/26 16:58:01
まーた児島の兄貴以外にもイケオジが出てきたか
投稿日時:2025/03/26 16:57:41
てつじ先生得意の引き算の美学を自ら漫画で表現しましたね ただシンプルに清水さんの寿司職人っぷりを見られて最高👏
投稿日時:2025/03/26 16:52:23
さすが児島さんが挨拶したり審査員の爺さんが世界に紹介したかったって言うだけある
投稿日時:2025/03/26 15:32:04
こんなの勝たせなきゃ駄目な空気じゃん 日本も盤外戦やるのか
投稿日時:2025/03/26 15:26:06
こいつスタンド使いじゃない... シンプルに腕力で殴ってくるやつだ。
投稿日時:2025/03/26 14:48:21
フランスのはただ「美味しそうな」だけの寿司だもんなぁ。 本当に美味しいマグロとヒラメなら、こんな食い方は冒涜だよ。
投稿日時:2025/03/26 13:48:53
女関係でフラフラしてるエンジョイに対するひとつの答えだよね清水さん
投稿日時:2025/03/26 13:39:00
寿司はシンプルだからこそ美味しくて技術が問われる
投稿日時:2025/03/26 13:27:34
ニカッて笑う清水さんカッコよすぎる
投稿日時:2025/03/26 12:58:54
清水さんを見たすぎて課金してしまったやん いい話だった
投稿日時:2025/03/26 12:35:58
勝ったぞって言ってるコマの顔が怖い
投稿日時:2025/03/26 12:29:35
めっちゃいい話やんけ
投稿日時:2025/03/26 12:11:52
世阿弥の秘すれば花の精神を感じる
投稿日時:2025/03/26 12:06:31
空港職員「すみませんがマダム、生物を通すわけには、あっ、ちょっとマダム!待ちなさい!!セキュリティ!出口塞いで!」
投稿日時:2025/03/26 11:53:07
どうせ噛ませだろう、とか思ってすみませんでした(土下座)
投稿日時:2025/03/26 11:47:12
相手の手毬寿司も相当良さそうに見えたし清水さんぶつけたの正解だな
投稿日時:2025/03/26 11:17:51
新キャラが二人とも良いとこ無しで負けたから、この勝利がより大きく見えるわ。
投稿日時:2025/03/26 11:09:15
めちゃええ回
投稿日時:2025/03/26 10:38:37
穴子は寿司番付編でも(負傷中といえ)湧吾が敗けた強ネタ。多くの寿司屋がコースの締めに出す王道であり切り札
投稿日時:2025/03/26 10:10:14
小手先なく本質一本で圧倒するの、和食の目指す局地だよなぁ。 審査員の「無」のリアクションも良い。
投稿日時:2025/03/26 09:59:52
シビー!カッコいいぜ!
投稿日時:2025/03/26 09:53:52
P6の清水さんのまな板の完璧な配置に、プロの職人としての美しさを感じる。
投稿日時:2025/03/26 09:46:47
これよこれ、こういう寿司対決が見たかったんだ。
投稿日時:2025/03/26 09:40:50
こりゃもう番外編で出すしかないですね
投稿日時:2025/03/26 09:34:49
投稿日時:2025/03/26 08:55:23
これすき
投稿日時:2025/03/26 08:29:37
穴子の白焼!そんなのあるのか…めちゃくちゃ美味しそう!食べてみたいなぁ。
投稿日時:2025/03/26 08:18:35
いい話だ……
投稿日時:2025/03/26 07:55:44
過去1で対戦相手も味方も正統派で良かったわ!こういう普通の寿司対決も良かね!
投稿日時:2025/03/26 07:52:19
いぶし銀ようないい話だ 一見地味、でも無敵 しかも夫婦の絆を示すタイトル ユーゴ、お前も学べ
投稿日時:2025/03/26 07:45:44
清水さんから強者オーラしか感じない
投稿日時:2025/03/26 07:45:07
素敵かよ
投稿日時:2025/03/26 07:38:32
フランスの方は寿司じゃなく、別の料理だよな。シャリをなくして、皿に普通に並べて盛り付けた方が美味いと思う
投稿日時:2025/03/26 07:18:46
いつの間にか奥さん連れてきたのかい
投稿日時:2025/03/26 07:15:16
捻りなし小細工なし真っ当な仕事 児島のアニキといい清水のオヤジといいオッサンが粋な作品はいいね
電車の中で泣いちゃった…
投稿日時:2025/03/26 06:54:59
純粋に美味い寿司、強い!
投稿日時:2025/03/26 06:52:36
男女問題でうだうだやってるエンジョイに見せつけたい夫婦の勝利
投稿日時:2025/03/26 06:47:57
まさか今になって普通にうまい寿司を握る奴が出てくるとは
投稿日時:2025/03/26 06:32:40
こういう少し地味だけど良い話大好き😭😭😭
投稿日時:2025/03/26 06:26:57
伝統的、一般的、一歩踏み出しながらも、普通の寿司に見えると審査員にも言わせる白焼きの握り
投稿日時:2025/03/26 06:16:37
フランスの手毬寿司も食ってみたいけど、この穴子の白焼きはさらに食いたいと思わせる。美味しそう
投稿日時:2025/03/26 06:07:32
いきなりクライマックスみたいになってて草
投稿日時:2025/03/26 06:02:02
ベテランの寿司職人が真っ当に強い展開はいいね、料理漫画ってどうしても変化球勝負になりがちだから
投稿日時:2025/03/26 05:42:16
2対1だ 負ける道理がねぇ
投稿日時:2025/03/26 04:49:08
こういうのでいいんだよ。
投稿日時:2025/03/26 04:48:07
見せつけてくれるぜ清水さん······ ユーゴもこれくらいいい意味でエンジョイしろよ
投稿日時:2025/03/26 04:19:24
凄い人がちゃんと凄いの大好きです
投稿日時:2025/03/26 04:19:21
ユーゴ、愛じゃよ愛
投稿日時:2025/03/26 04:06:18
児島さんと清水さんは二人共出したのは穴子だけど双方違う技法で圧倒したのはベテランだなって思う
投稿日時:2025/03/26 03:53:04
この後腑抜けたエンジョイが敗北して小島さん勝利で試合は勝つけどセボンから失望される流れありそう
投稿日時:2025/03/26 03:41:03
どぷん…とならないのが良かった
投稿日時:2025/03/26 03:36:09
ただ美味いもん作って勝っただけ
投稿日時:2025/03/26 03:34:39
ラップで絞って成形しちゃう寿司を勝たせちゃダメだもんなぁ。
投稿日時:2025/03/26 03:29:24
清水さんが穴子の白焼きで勝ったからってエンジョイは黒穴子握るんじゃねーぞ?
投稿日時:2025/03/26 03:16:59
清水 児島 エンジョイの3人で固定で良いんちゃいますかね…?
投稿日時:2025/03/26 02:23:57
ユーゴの敗北フラグがどんどんたってきた
投稿日時:2025/03/26 02:12:53
めちゃくちゃいい話だった
投稿日時:2025/03/26 02:12:41
児島さんがへりくだった相手なんだからそら強者やろ
投稿日時:2025/03/26 02:07:13
たんたんとした誠実な仕事……その勝利……という感じになってるバッテン、何か演出くさかバイ そこを含めての強さやろか⁉️
投稿日時:2025/03/26 01:57:07
単体でも強いもの同士がコンビでラブラブパワーまでブーストしてくるの強すぎる。勝てるわけねぇ。
投稿日時:2025/03/26 01:43:59
清水さん、黙々と仕事して穏やかな説明して勝った後のギラギラ不敵な顔 かあっこいい!!
投稿日時:2025/03/26 01:41:23
粋だねぇ
投稿日時:2025/03/26 01:20:09
フレンチの足し算と和食の引き算の闘いって感じがしてすごいいいね
投稿日時:2025/03/26 01:20:01
忘れていた事を思い出させてくれたな。寿司は引き算の料理 無駄を徹底的に削ぎ落とし、美味いを最大限際立たせる。いい寿司だ
投稿日時:2025/03/26 01:14:51
つーか 奥さんの穴子の下準備の腕も ヤバいレベルって事だよな まさに2人で勝ち取った勝利
投稿日時:2025/03/26 01:11:22
毎回清水さんと児島さん出してりゃ2勝確定じゃね?
投稿日時:2025/03/26 01:09:17
いつもの感じから、フランス寿司食った反応薄すぎて笑ったわ
投稿日時:2025/03/26 01:02:02
ただ基礎能力が高いだけの強者だいすき
投稿日時:2025/03/26 00:58:39
普通を普通にやるのが難しいってのはよく聞くよね どうやって寝かせたのかが気になる
投稿日時:2025/03/26 00:57:28
手毬寿司も見事だったが穴子の白焼きを塩で食わされたらな……「穴子美味いぞ、食え!」と言わんばかりの素材の味。これぞ寿司
投稿日時:2025/03/26 00:52:50
審査員がみんな清水さんの寿司の美味さに脳焼かれてて愉悦😊😊😊
投稿日時:2025/03/26 00:52:16
イイハナシダナー(`;ω;´)清水さん
投稿日時:2025/03/26 00:47:01
ものすごくシンプルに綺麗な勝利を収めたな!
投稿日時:2025/03/26 00:44:43
清水さんの人生そのものである寿司職人としての腕に奥様の支えが加わるのだから負ける訳がないんだよ!(興奮)
投稿日時:2025/03/26 00:43:37
うおーん穴子食いてえ〜〜穴しゃぶりてえ〜〜
投稿日時:2025/03/26 00:36:43
グッときた…
投稿日時:2025/03/26 00:33:55
流石にカッコ良すぎる
投稿日時:2025/03/26 00:30:56
穴子の白焼きいいよねー うますぎてタレに戻れなくなった
投稿日時:2025/03/26 00:29:59
オーストラリアのハンコックさんが言った通りだな。 本能にガツンと来た寿司が勝つ。
投稿日時:2025/03/26 00:29:38
最近の焼きはバーナーで炙ったりするが、炭火でじっくり焼き上げるのは職人の実力がないとできない。
投稿日時:2025/03/26 00:24:10
シンプルイズベストのように見えてやばいくらいの腕
投稿日時:2025/03/26 00:23:55
メルシー
投稿日時:2025/03/26 00:22:13
奥さんに感謝を伝える夫が握る寿司が負けるわけがない!
投稿日時:2025/03/26 00:20:08
清水さん人柄最高!
投稿日時:2025/03/26 00:20:01
広島の至宝荻さんといい、眼鏡かけた寿司職人は総じて強い
投稿日時:2025/03/26 00:19:12
こんな旨そうな絵があるかよちくしょう腹減るなバカヤロウ!!!!!
投稿日時:2025/03/26 00:16:37
女性関係でフワフワしとるエンジョイに この美しいまでの夫婦愛は眩しかろうて 最高やな 奥様も報われたな
投稿日時:2025/03/26 00:16:16
握ってる姿めちゃカッコいいな
投稿日時:2025/03/26 00:15:45
旨さと物語性と絆の勝利じゃんよ
投稿日時:2025/03/26 00:15:29
負けると思ってた。失礼しました。めちゃいいキャラしてる
投稿日時:2025/03/26 00:14:54
長年共に戦った夫婦の絆がやっつけてる相手にユーゴも含まれてる気がするんですがそれは
投稿日時:2025/03/26 00:14:48
クワァ…?
投稿日時:2025/03/26 00:11:49
食べた人が頭抱える美味しさとかすごいな。実際に料理自体はシンプルだったみたいだし
投稿日時:2025/03/26 00:11:16
主人公も複数の女性たちとチャラッチャラのパーハンやっとる場合じゃないぞ!
投稿日時:2025/03/26 00:11:09
やっぱいぶし銀の超実力派が勝つと嬉しいな!
投稿日時:2025/03/26 00:10:57
幸先はいいけど、レティシアさん関連でのユーゴの精神状態が心配だねぇ
投稿日時:2025/03/26 00:10:56
白焼きうまいんだよな ただ沢山食べるとクドくなるから一口の寿司とは相性抜群かもしれん
投稿日時:2025/03/26 00:10:42
エンジョイのメソ穴子、児島さんのシナモン穴子。清水さんの白焼アナゴと3つしか無いが全部勝ってる。アナゴ強い
投稿日時:2025/03/26 00:10:20
シンプル・イズ・ベスト 最強タッグ
投稿日時:2025/03/26 00:10:04
洋食の掛け算の美学対和食の引き算の美学が極まった良い勝負だった…穴子の白焼は引き算の極地だよね。美味しそ〜
投稿日時:2025/03/26 00:09:14
同じ年配職人の児島さんはわりと変わり種なネタを好むから、清水さんの王道的な強さがより際立つなぁ
投稿日時:2025/03/26 00:08:57
清水さん謙虚で実力派で愛妻家とか完璧超人かよ
投稿日時:2025/03/26 00:08:52
シンプルに強いキャラいいよね
投稿日時:2025/03/26 00:07:30
こういうベテランの凄みや人間味をきちんと描いてくれると、若い職人たちも大いに学んで成長するだろうと思わせられるね。
投稿日時:2025/03/26 00:07:15
ゴテゴテvsシンプル
投稿日時:2025/03/26 00:07:04
基本に忠実な強さはいいよな
投稿日時:2025/03/26 00:06:33
まっとうな愛みたいな描写地味に珍しいのではなかろうか
投稿日時:2025/03/26 00:06:30
パフォーマンスとか見た目とか奇抜なスパイスとかじゃなくて地に足つけた堅実な人が真っ当に強いのは素晴らしい
投稿日時:2025/03/26 00:06:11
児島さんといい清水さんまで、全く。この作品のおっさん寿司はなんでこんなにも美味しそうなんだ、、、
投稿日時:2025/03/26 00:04:36
清水さんすごいな。フランスだけでなく女性陣やユーゴまでやっつけた。
投稿日時:2025/03/26 00:02:35
児島さんが認めたのに弱いわけがないだろ 作中でもトップクラスやろ清水さん
投稿日時:2025/03/26 00:02:34
児島さんに続き第二の”寿司メガネおじ”だぞ。弱いわけがない。
投稿日時:2025/03/26 00:02:16
さすが清水さん。
投稿日時:2025/03/26 00:02:15
凄いと言われながら目立たなかった人がきっちり活躍するの好き
投稿日時:2025/03/25 23:59:20
「クワァ」ってだけに、審査員をカモにしたってかガハハハ
投稿日時:2025/03/25 23:58:31
レティシアの事といいフランス戦は愛がテーマなのかも。
投稿日時:2025/03/25 23:57:16
やっぱ本能にガツンとくる寿司が美味いよな
投稿日時:2025/03/25 23:57:14
初登場から地味に地味に描かれていた清水さんだが、いざ出番となるとこの眼光の鋭さよ
投稿日時:2025/03/25 23:56:41
初バトルなのにめっちゃ安定感ある清水さんすこ
投稿日時:2025/03/25 23:56:40
もう好き
投稿日時:2025/03/25 23:55:49
引き算の美学ここにあり
投稿日時:2025/03/25 23:55:42
人は自分の想像を越える美味しい物を食べた時、理解出来ずに頭真っ白になるんだな。
投稿日時:2025/03/25 23:55:37
これが愛の強さだぞ、わかったかユーゴ?
投稿日時:2025/03/25 23:55:32
こういうどシンプルで強いの格好いいな
投稿日時:2025/03/25 23:55:09
手毬寿司へのリアクションだけで清水さんの勝ちを確信できる
投稿日時:2025/03/25 23:54:34
ええやん
投稿日時:2025/03/25 23:54:31
遂に清水さんが満を持して強キャラぶりを発揮…!そりゃ児島さんもリスペクトするわけだ
投稿日時:2025/03/25 23:54:05
そりゃ“あの”児島さんが認めた人ですからね。 弱いわけがない
投稿日時:2025/03/25 23:54:01
清水さんつっよ…審査員に幻覚すら見せないとか完全に意識を刈り取ってるやん。強いベテランは本当に別格だから好きだわこの漫画
投稿日時:2025/03/25 23:53:35
愛妻家アピールとかプレゼン巧者だなあ これは刺さる
投稿日時:2025/03/25 23:52:47
やっぱりシンプルに強い人はかっこいいな
投稿日時:2025/03/25 23:52:44
うまそう
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/18 23:57:37
身の旨みと脂の旨みと皮の旨み よくよく考えたら3つの味わいがあるのか
投稿日時:2025/04/17 22:43:44
清水さんかっこよすぎ
投稿日時:2025/04/17 07:37:12
いい話でした
投稿日時:2025/04/16 22:20:09
普通に感動した
投稿日時:2025/04/16 15:11:05
今回は幻覚がないんじゃなくて白焼きだからエフェクトじゃなくて余白として表現されたのかも
投稿日時:2025/04/16 10:06:10
胸熱すぎる、、
投稿日時:2025/04/15 08:19:36
めっちゃ好きな話だなこれ
投稿日時:2025/04/13 21:54:59
多種多様な食材のマリアージュの直後にドシンプルな塩のみ白焼き 相手もレベル低くなかろうにこの順番で吹き飛ばすから余計凄い
投稿日時:2025/04/13 15:34:16
一回よんで、清水夫妻に感動 二回よんで、実力に感動 うまい話だわー
投稿日時:2025/04/12 17:07:03
惚気やがってこいつら末長くお幸せに
投稿日時:2025/04/12 16:35:10
8P開いた瞬間アナゴの香ばしい香りがした
投稿日時:2025/04/12 16:06:48
シンプル寿司で完全勝利。これこそが理想でないかね?君たち
投稿日時:2025/04/12 15:46:53
前話に引き続き神回だったわ
投稿日時:2025/04/12 13:25:22
この漫画で一番美味しそうと思えたお寿司でした。
投稿日時:2025/04/12 12:14:23
和食は引き算や!
投稿日時:2025/04/12 11:11:18
泣いた…
投稿日時:2025/04/11 17:45:05
シンプルに過去話の中でも上位に来る話や
投稿日時:2025/04/11 17:20:49
こういうのに弱いからやめてほしいちょっと涙出たわ
投稿日時:2025/04/11 16:27:02
ごちそうさまでした
投稿日時:2025/04/11 12:39:05
特殊演出が無い時点で勝ちを確信してしまった
投稿日時:2025/04/10 09:13:06
なるほど、この勝負のテーマがわかったぞ!
投稿日時:2025/04/10 02:43:06
普通に買った上に恋愛でも勝利者。すごすぎる……
投稿日時:2025/04/10 02:12:22
「夫婦の絆の勝利です」は、いかにもザ・日本人な感じで、あちらからすれば「じゃあなんで正式なパートナーにしてないの?」よね
投稿日時:2025/04/09 23:42:54
エンジョイは格好良く素敵な清水夫妻を見て、セボンとエンジョイした心当たりも無い癖に浮かれエンジョイしてた事、自省しような
投稿日時:2025/04/09 23:14:07
いうなれば一口でサラダと魚料理を食べる手鞠のほうはいい感じに前菜になっちまったわけだ。後攻の重厚感は大正解ってわけね。
投稿日時:2025/04/09 22:39:43
大将戦並の盛り上がり
投稿日時:2025/04/09 19:41:16
清水さん、イカすぜ!!
投稿日時:2025/04/09 19:05:20
幻覚を置き去りにする旨さということか…!
投稿日時:2025/04/09 18:40:17
昔将太の寿司で白焼き登場して、寿司屋の大将にお願いしたらめちゃくちゃ美味しい白焼き食べれて感動したのを思い出しました。
投稿日時:2025/04/09 15:09:36
どっちの寿司もうまそうすぎる
投稿日時:2025/04/09 14:55:24
シンプルかつ洗練された職人技、素材の質とそれを損なわないための地味な下準備、そして支えてくれる人への感謝 神回では?
投稿日時:2025/04/09 13:43:21
シンプルに強いおじさんカッコよすぎだろ…
投稿日時:2025/04/09 12:43:29
いくら恋の都おフランスでも女取っ替え引っ替えのプレイボーイより妻一筋数十年のいぶし銀の出す出汁の旨味には勝てぬ
投稿日時:2025/04/09 11:32:33
あれ、予想以上に真面目なコメントばっかだった!クワァ?のネタばかりと思ってた自分が恥ずかしいww
投稿日時:2025/04/09 08:45:31
後だしからのシンプルな寿司で意識飛ばすのやばいな
投稿日時:2025/04/09 00:44:48
イケオジしかいないのか、この漫画(誉めてる)
投稿日時:2025/04/09 00:18:50
旬の穴子は鰻だろうが大トロだろうが勝てない旨みがあるからな
投稿日時:2025/04/08 18:17:08
感動した!
投稿日時:2025/04/07 15:58:03
ええ話や
投稿日時:2025/04/07 08:10:30
ラップで握った寿司には負けたくないよな
投稿日時:2025/04/07 04:39:31
手毬ずしが普通に普通の寿司にしか見えなかった。スーパーでパックで売ってる奴。白焼き美味そう
投稿日時:2025/04/07 04:37:12
審査員の味覚を考えればフランス最高峰のシェフに勝ったのは金星 それはともかく 情に絆されただけじゃねーか!!!!!!
投稿日時:2025/04/07 01:59:35
今更やけど、寿司のフランス代表に勝ったからってどれくらい誇れるのかなぁw国内大会の方がよっぽどレベル高いんじゃ…
投稿日時:2025/04/06 23:13:30
穴子ってうめえんだよな なんか鰻の下位互換みたいに思われがちだけど全く違う特徴があってどっちもうまい
投稿日時:2025/04/06 14:27:33
ええ話やなぁ つか白焼きの旨さがわかる 審査員は流石やでぇ
投稿日時:2025/04/06 13:13:52
これは良い話だぜ!グッときた!!
投稿日時:2025/04/06 11:43:23
うるっときた
投稿日時:2025/04/06 07:25:50
清水さんの穴子描写すごいな。よだれ出たわ。
投稿日時:2025/04/05 23:47:57
まず相手がいねえ
投稿日時:2025/04/05 16:55:46
負ける姿が浮かばないキャラ
投稿日時:2025/04/05 12:28:01
フランスの綺麗な寿司が負けパターンの前フリなのは分かってたけど、それでもカラーのアナゴ寿司は本当にうまそうだった
投稿日時:2025/04/05 11:53:22
足し算と引き算の戦いにも感じる。和は引き算の美学よね
投稿日時:2025/04/05 03:21:10
清水夫妻の愛でユーゴが叩かれてる幻覚が見える
投稿日時:2025/04/04 12:48:44
江戸前寿司の穴子はマジ美味しい😋
投稿日時:2025/04/04 06:30:41
清水さん夫妻すごくかっこいい こんな夫婦になりたいねぇ
投稿日時:2025/04/04 02:59:00
穴子寿司「お前らみんなカラスにしてやんよ」
投稿日時:2025/04/04 02:28:21
シンプルだけどめちゃくちゃ美味そう
投稿日時:2025/04/04 00:29:26
ベタだけどやっぱりこういう展開の勝負がみたいよね
投稿日時:2025/04/04 00:15:08
絶対負けると思ってたらなんだよこの激アツの展開はよぉ
投稿日時:2025/04/03 23:16:07
あかん、泣いてまう…
投稿日時:2025/04/03 22:50:17
寿司に華やかさとかイランちゅーねん
投稿日時:2025/04/03 21:17:51
食べる前にディスられてると勝つ
投稿日時:2025/04/03 20:10:26
交互寿司だこれ
投稿日時:2025/04/03 19:59:07
エンジョイがペラッペラになってるから清水さんくらい盤石な人がいるのはデカいな
投稿日時:2025/04/03 19:45:49
頭が真っ白になるレベルのうまさってこと?!衝撃度合いが今までとレベチやん。清水さんいぶし銀でかっけー!
投稿日時:2025/04/03 19:42:12
1話でしっかり誠実な人であることがわかってすごくいいな
投稿日時:2025/04/03 18:21:08
フランスの寿司がデカいとか文句垂れたのだが 食べてるとこ見て凄く小さかったスイマセンでした
投稿日時:2025/04/03 16:45:46
これは後に清水さんを大敗させることで相手の強大さを物語るための伏線か
投稿日時:2025/04/03 15:59:18
いやそれが寿司なんだよ
投稿日時:2025/04/03 15:03:31
隠れた強豪が日本でくすぶっていたか
投稿日時:2025/04/03 14:36:41
家族愛とか海外大好きだからな そりゃ会場盛り上がるわ
投稿日時:2025/04/03 13:52:14
終始思うことだけど、おフランスの一般人の舌がこんなに肥えてるとは思えないw
投稿日時:2025/04/03 13:36:54
フランスのは寿司エッセンスを取り入れたフレンチのコースに出てくるなら分かる。 握りは清水さんみたいので来ないとね…!!
投稿日時:2025/04/03 13:27:08
エンジョイに見習ってほしい
投稿日時:2025/04/03 13:23:27
泣いた...
投稿日時:2025/04/03 13:16:30
いくら何でも点差がつきすぎておかしい フランス人が読んだら白人差別に見えるだろうなこれは
投稿日時:2025/04/03 11:38:06
食べた時に何の情景も浮かばない華やかなだけの寿司なんぞ勝てるわけなかろう!
投稿日時:2025/04/03 10:13:45
今回のシナリオ、いい意味で「いかにも料理漫画の王道!」ってのを見た気がする。いつもが逸脱してるのよ。いい意味で。
投稿日時:2025/04/03 09:56:00
奥ゆかしい
投稿日時:2025/04/03 09:50:06
この話好き
投稿日時:2025/04/03 09:05:28
感極まった
投稿日時:2025/04/03 08:35:34
審査員が食べた瞬間の領域展開は 勝つための必須条件!ただ白のみ領域展開は初っ!ww
投稿日時:2025/04/03 08:10:31
引き算の寿司。カッコ良すぎる
投稿日時:2025/04/03 08:03:41
清水さん強キャラでわろた
投稿日時:2025/04/03 07:45:28
いぶし銀の強者ってマジでカッコいいな
投稿日時:2025/04/03 07:26:59
引き算で勝つのかっこいい
投稿日時:2025/04/03 06:24:11
清水さん好きまた出してほしい
投稿日時:2025/04/03 05:10:28
おいおい、俺まで泣くじゃねーか
投稿日時:2025/04/03 02:12:15
清水さんの実力、これが「強い」ということか
投稿日時:2025/04/03 00:28:47
妻まで仕込む清水 流石きたないぜ!!
投稿日時:2025/04/02 23:51:03
クワァ?→鴨
投稿日時:2025/04/02 23:44:07
落ち着いた年長者の姿勢、圧倒的な実力からの「勝ったぞ!」の顔がカッコよすぎる。
投稿日時:2025/04/02 23:43:03
真っ当に強い 完全なるストロングスタイル
投稿日時:2025/04/02 23:35:30
清水さんマージでカッコいい
投稿日時:2025/04/02 23:27:16
普通に感動しました
投稿日時:2025/04/02 23:23:24
つっよ笑 負けると思ってたすまん
投稿日時:2025/04/02 23:19:32
ラーメン食べながら涙ぐんだ
投稿日時:2025/04/02 23:06:15
白焼のいいのはほんと美味いからなぁ。。。 季節も近づいてるし、食べたくなるなぁ
投稿日時:2025/04/02 22:11:01
涙…(=゚ω゚)ノ
投稿日時:2025/04/02 21:49:45
この穴子マジで美味しそう
投稿日時:2025/04/02 20:37:38
こういうのでいいんだよ、こういうので
投稿日時:2025/04/02 20:31:50
前の回のユーゴ今回の引き立て役ってことですかね。
投稿日時:2025/04/02 20:27:01
うんうん
投稿日時:2025/04/02 20:25:11
見た目も児島感あるしそら強いだろ
投稿日時:2025/04/02 20:24:36
穴子の鮨は美味しいもんねぇ〜〜〜 ああいう食感や味ってあんまり海外の魚料理にはない気がするね
投稿日時:2025/04/02 20:23:51
地味だからどうせと思ってたけど、清水さんかっこよす。
投稿日時:2025/04/02 20:19:02
素敵なご夫婦〜(T_T)✨️ しかも奥様穴子さばけるってすごい‼️
投稿日時:2025/04/02 19:49:19
ウナギホットドッグと同じでシンプルでも美味ければそれでヨシなんだ
投稿日時:2025/04/02 19:28:42
審査員うますぎて動物どころかアヒルになってるやん
投稿日時:2025/04/02 19:17:14
あんな驚いてたのに12点差なんだ? 30点差くらい付いて欲しかった
投稿日時:2025/04/02 19:11:02
こういう時に検疫とかどう通過したのかとか考える癖を直したいんだよなぁ。
投稿日時:2025/04/02 19:02:12
かっこいいおっさんを描くの本当にうまい
投稿日時:2025/04/02 18:45:53
地味に締めると見せかけて最後に取っておきのエピソードを持ってくる これはやり手ですわ
投稿日時:2025/04/02 17:59:39
もうこのおじさんに主役変更しよう
投稿日時:2025/04/02 17:51:42
固有結界発動しなかったから負けるのは分かってたんだよなぁ
投稿日時:2025/04/02 17:47:24
上向かなくなったのか
投稿日時:2025/04/02 17:14:13
対馬出身のわい 地元の魚が出てきて嬉しい 食べた事ないけど
投稿日時:2025/04/02 16:44:24
こんなことを言われたら相手選手に高い点をつけられんだろ
投稿日時:2025/04/02 16:22:36
技以上に人の心‥清水さんの心遣いや技術の表現お見事!!‥愛情たっぷりのお寿司をご馳走様でした♪
投稿日時:2025/04/02 16:17:25
噛ませどころか最高峰と言えたね。 シンプルだからこそ難しい、そんな感じだ。
投稿日時:2025/04/02 15:37:51
そりゃワープさせて無い時点で負けよ 寿司食ったら普通はワープするし
投稿日時:2025/04/02 15:31:01
アナゴ捌くの大変よ 目打ちして細い身を開いて骨、内臓、ヌメりを取る 寿司に使うなら残った小骨もピンセットで取るんだろうな
投稿日時:2025/04/02 15:12:04
見た目派手な寿司=主人公なんだから負かすなよw
投稿日時:2025/04/02 15:07:59
見た目な派手な寿司=負けフラグ
投稿日時:2025/04/02 15:03:44
シンプルな寿司で大差つけて勝ってるのすげー エンジョイ浮かれボーイとの差よ
投稿日時:2025/04/02 14:51:48
どっかの釣りバカに見せてやりたい
投稿日時:2025/04/02 14:40:55
普通になんの衒いもないうまい寿司が勝つのは何気にこの漫画では珍しいな
投稿日時:2025/04/02 14:12:44
突然いい話になった…
投稿日時:2025/04/02 13:59:55
普通に日本が勝った…
投稿日時:2025/04/02 13:56:32
技術で殴り倒すのマジ強いな
投稿日時:2025/04/02 13:46:59
氷温を保ったままフランスに運ぶ無理ゲーを達成した奥さんの勝利
投稿日時:2025/04/02 13:44:49
おじさんかっこよすぎだろ…
投稿日時:2025/04/02 13:39:21
幻覚すら見せないただひたすらに美味い寿司なの渋い強キャラ感あっていいな
投稿日時:2025/04/02 13:29:54
クワァ
投稿日時:2025/04/02 13:28:49
やはり寿司はシンプルじゃないと
投稿日時:2025/04/02 13:21:24
泣いた、このマンガは矜持ある真のイケおじが多すぎる!
投稿日時:2025/04/02 13:21:20
ベテランの後攻シンプル寿司はもう勝ち確定やね
投稿日時:2025/04/02 13:07:11
ぐっときた。 涙出そう
投稿日時:2025/04/02 13:05:12
リズ?
投稿日時:2025/04/02 13:04:46
>297 それは押し寿司とかもそうじゃない?
投稿日時:2025/04/02 12:57:25
シンプル寿司で勝つのいいなぁ、夫婦の絆のくだりは急にスポットあてられたカーチャンにあとで怒られそうだけどw
投稿日時:2025/04/02 12:53:04
カラーの穴子の握り見て冗談じゃなく涎が出た 本当に美味そうで勝つだろうなと思ったわ
投稿日時:2025/04/02 12:53:02
豊富な栄養分を蓄えた人間もまた美味なのであろうか
投稿日時:2025/04/02 12:46:36
過去一熱い展開で泣けた
投稿日時:2025/04/02 12:44:52
ピンセットでチマチマやってる間に米乾いて不味そう
投稿日時:2025/04/02 12:43:58
今回の寿司めっちゃ美味そうでマジで食ってみたい
投稿日時:2025/04/02 12:43:23
泣く泣く
投稿日時:2025/04/02 12:41:29
夫婦の絆で勝利した日本チームだがエンジョイと女性陣との亀裂がレイシィアさんのせいでフラグなんか?
投稿日時:2025/04/02 12:39:42
取り敢えずアフラックに入ることにしたわ。
投稿日時:2025/04/02 12:38:03
穴子をキッチリ下処理出来て、生魚を持って検疫を突破する奥様は相当やぞ!!
投稿日時:2025/04/02 12:33:08
清水さんにとっての至宝は奥さんだったって訳よ
投稿日時:2025/04/02 12:31:43
いちゃらぶ寿司の勝利だ!
投稿日時:2025/04/02 12:30:36
最後から2番めのページ、ギラギラした親父、ええやん
投稿日時:2025/04/02 12:30:32
今回の勝負はファンタジー無しのリアリティに富んだ勝負だった。 生魚が検疫を通過したファンタジーには目を瞑ろう。
投稿日時:2025/04/02 12:19:08
勝利した時の児島さんの顔すこ
投稿日時:2025/04/02 12:13:12
ベテランの実力派が強者なのはこの作品の物差しみたいになってるな。主人公らとも引けをとらない実力者は、ちゃんといる世界
投稿日時:2025/04/02 12:12:09
泣いちゃうて
投稿日時:2025/04/02 12:09:41
今気づいたけどこれって何語で会話してるんだっけ?
投稿日時:2025/04/02 12:00:07
なるほど、だからダブルスか
投稿日時:2025/04/02 11:25:27
真面目に長年勉強、修行してきた人が弱いわけないという圧倒的説得力
投稿日時:2025/04/02 11:05:56
番外戦術やろこれ
投稿日時:2025/04/02 10:54:46
173話、焼いてるのは児島さんと清水さんなんだよね…
投稿日時:2025/04/02 10:49:42
お前らもうちょっとフランスの寿司のことも評価してやれよ 彩りを気にしすぎてマグロとヒラメ両方使ったのが多分ダメだったな
投稿日時:2025/04/02 10:42:03
これは決勝であの清水さんが!?要員だな、、、
投稿日時:2025/04/02 10:36:03
てか手毬寿司がシンプルに美味しくなさそう
投稿日時:2025/04/02 10:32:39
最後でホロリときた。いい夫婦愛だ
投稿日時:2025/04/02 10:30:08
カッコ良すぎる
投稿日時:2025/04/02 10:29:09
謙虚すぎて今までほとんどセリフもなかったけど、喋ると宝石しか吐かないという。
投稿日時:2025/04/02 10:20:04
公衆の面前でイチャイチャしとる
投稿日時:2025/04/02 10:08:22
1番真っ当な寿司職人回なのに1番カオスな回に感じる俺は寿司奴隷。
投稿日時:2025/04/02 10:06:35
魚に対する経験値が高く、シンプルに強い……
投稿日時:2025/04/02 09:59:08
エンジョイ(´;ω;`)
投稿日時:2025/04/02 09:57:56
シンプルな旨さでねじ伏せる。 このおっちゃん、強いぞ!
投稿日時:2025/04/02 09:57:07
幻覚発生しない試合も熱いな!
投稿日時:2025/04/02 09:49:07
ナチュラルに日本から持ってきたって書いてるけど、検疫で現実には無理よな
投稿日時:2025/04/02 09:43:06
優柔不断なエンジョイとの対比
投稿日時:2025/04/02 09:19:08
フランス、、、ラップでって 握ってすらなくない?
投稿日時:2025/04/02 09:00:06
寿司だな フレンチとは違う
投稿日時:2025/04/02 09:00:01
日本食代表の鮨と世界でトップ走るフレンチならノイズ入れずに真っ向勝負して欲しい
投稿日時:2025/04/02 08:47:04
すごく良い話なんだけど誰だっけこの人。
投稿日時:2025/04/02 08:41:43
清水さん汚ねえな~ ラーメンハゲ系か
投稿日時:2025/04/02 08:27:58
愛妻家キャラいいゾ〜
投稿日時:2025/04/02 08:20:00
「食い物はアートじゃねーんだ、本能にガツンと来ねーとな」 BANG!
投稿日時:2025/04/02 08:06:10
なんかいつもと違うエンジョイ!
投稿日時:2025/04/02 08:02:45
引き算の美やね、これが侘び寂びって奴すわ
投稿日時:2025/04/02 07:57:07
清水さんカッコよ!
投稿日時:2025/04/02 07:49:27
サラッと勝利をもぎ取ってく清水さん。児島さんに認められてるのは伊達じゃない
投稿日時:2025/04/02 07:47:22
「普通の…地味な寿司ですね…」で勝ちを確信したけど、一話とは思えない濃度だった シンプルな強さがカッコイイわ
投稿日時:2025/04/02 07:41:09
清水さん格好良すぎて涙でた
投稿日時:2025/04/02 07:37:49
花だの複数の魚だのは邪道よ
投稿日時:2025/04/02 07:16:55
この1話で清水さん好きになったわ。
投稿日時:2025/04/02 07:12:02
最近児島さん誰にでも後方彼氏面するやん
投稿日時:2025/04/02 06:54:55
これだよこれ‼︎これが見たかった‼︎
投稿日時:2025/04/02 06:53:43
フランス側も真っ当に強そうなのにストレートでぶっ飛ばすのカッコよ
投稿日時:2025/04/02 06:49:11
清水さん、格好いいぜ…
投稿日時:2025/04/02 06:42:18
シンプルな握りで強いのマジもんやんけ
投稿日時:2025/04/02 06:18:19
俺こうゆう話好き
投稿日時:2025/04/02 06:13:47
寿司知識幼稚園児レベルのワイ 手毬寿司以外も フランス代表みたいに寿司は全てラップで握ればいいんじゃね?
投稿日時:2025/04/02 06:06:39
清水さん めちゃかっこいい
投稿日時:2025/04/02 05:47:05
外国は足し算
投稿日時:2025/04/02 05:35:01
清水さんって違う世界線から招集した児島さんだろ… 不老不死があるから平行世界から人間を召喚する術があってもおかしくない
投稿日時:2025/04/02 05:31:28
穴子捌ける奥さんサラッと流されてるけど凄くね?
投稿日時:2025/04/02 05:30:38
素朴な美しさが一番良い
投稿日時:2025/04/02 05:12:51
やべぇ、 全然感動しなかったのは俺だけ?
投稿日時:2025/04/02 05:06:19
若い者は恋愛のゴタゴタで浮足だち落ち着いた熟年夫婦がカバーする図。リアルだと逆もあるけどこの漫画はどうかな。
投稿日時:2025/04/02 04:24:26
清水さん渋すぎ問題
投稿日時:2025/04/02 04:23:27
久しぶりに純粋な勝負って感じでよかった
投稿日時:2025/04/02 04:21:42
やはり、寿司は握りなんだよね。 握りによって味が左右する。 これこそが寿司!!!
投稿日時:2025/04/02 03:51:07
泣いちまうだろこんな・・・奥さん大事にされてんな・・・
投稿日時:2025/04/02 03:20:37
児島さんの当然だろって感じの表情好き
投稿日時:2025/04/02 03:19:19
こんな人チームにいたっけ?からの夫婦バフ強すぎて
投稿日時:2025/04/02 03:08:22
若旦那より寿司力高そう
投稿日時:2025/04/02 03:02:21
妻の話持ち出すの番外戦術では…?
投稿日時:2025/04/02 03:02:12
こんなに可愛い「は?」はなかなか無い
投稿日時:2025/04/02 02:54:51
相手の寿司、ただひたすらに味がうるさそう
投稿日時:2025/04/02 02:45:23
所作が美しいね
投稿日時:2025/04/02 02:42:09
ウニが良く例に出されるけど、良い店の穴子って別物ってくらい美味いよな
投稿日時:2025/04/02 02:36:24
は?、からのまさかの惚気、神展開
投稿日時:2025/04/02 02:35:08
地味だけど堅実に勝ってて良い
投稿日時:2025/04/02 02:31:17
清水さんイケメンかよ
投稿日時:2025/04/02 02:29:47
前話から約束されていた勝利
投稿日時:2025/04/02 02:17:30
イチャイチャするな!
投稿日時:2025/04/02 01:55:00
でもいささか拍手をお願いしますはウザいな…
投稿日時:2025/04/02 01:47:13
審査員一瞬でドナルドダック化してるやん
投稿日時:2025/04/02 01:37:33
この漫画読むとマジで美味しい寿司食べたくなる
投稿日時:2025/04/02 01:21:37
うまそう 食いたい
投稿日時:2025/04/02 01:18:24
たった1話で清水さん好きになっちまった。
投稿日時:2025/04/02 01:17:27
初期のパワハラ色が無くなって嬉しい☺️
投稿日時:2025/04/02 01:15:32
唐突な夫婦の絆
投稿日時:2025/04/02 01:13:38
クワッ( ゚∋゚)(゚∈゚*)
投稿日時:2025/04/02 01:11:59
妻の話始めた時点で、もう何が何でも清水さんに勝ってほしいと思った。 拍手!!!
投稿日時:2025/04/02 01:06:49
フランスって個人が生物持って入国できるの?
投稿日時:2025/04/02 01:06:39
海に転移させたり能力で戦ってる中、単純に美味い寿司って事か…
投稿日時:2025/04/02 01:01:22
食べたときの演出ないのが逆に新しい
投稿日時:2025/04/02 00:57:09
かませかと思ったのにやってくれたわ エンジョイしてる場合じゃねえぞエンジョイ
投稿日時:2025/04/02 00:55:57
まりちゃん・・・
投稿日時:2025/04/02 00:54:35
クワァ?
投稿日時:2025/04/02 00:47:16
作者のプライベートてなによ!
投稿日時:2025/04/02 00:46:01
作者のプライベートを知ってると中々にクルものがある
投稿日時:2025/04/02 00:39:08
かっこよすぎ 好きだわ
投稿日時:2025/04/02 00:33:13
手の込んだ料理は美味しい と同時に単純ながらも素材の良さを出した料理も美味し つまりどっちも比べられない
投稿日時:2025/04/02 00:31:53
魚は苦手な食材なのですが… この穴子の寿司は素直に食べてみたいと思えました。 見事です。エンジョイ!
投稿日時:2025/04/02 00:21:16
旬とかいう言葉をこの漫画で初めて見た気がする!斬新!!強い!!
投稿日時:2025/04/02 00:18:56
海鮮丼に負けたら審判を疑うレベルの話だったな!!
投稿日時:2025/04/02 00:18:37
クワァ?
投稿日時:2025/04/02 00:17:04
素晴らしい寿司回だった拍手👏🍣
投稿日時:2025/04/02 00:15:46
勝ったぞ 当たり前でしょう? このやりとりにどれぼどの歳月と研鑽が。 料理は己が全部出るってバンビーノから言ってたな。
投稿日時:2025/04/02 00:15:00
え?こんなオッサン仲間にいたか?wwww
投稿日時:2025/04/02 00:12:37
この穴子の白焼今までで1番食べたいかも!
投稿日時:2025/04/02 00:09:43
は?
投稿日時:2025/04/02 00:08:06
逆に強すぎて次戦で相手の強さを見せる番がきそう
投稿日時:2025/04/02 00:07:24
この1話、構成がうますぎる...
投稿日時:2025/04/02 00:07:16
実直に基本を極めてきた人の研ぎ澄まされた一撃が決まったか…
投稿日時:2025/04/02 00:06:01
このレベルの職人が捌きを任せられるって奥さんの腕も相当高い しかも難しい穴子
投稿日時:2025/04/02 00:05:31
どっち食いたいかなら後半やわ
投稿日時:2025/04/02 00:04:11
穴子を捌ける妻を娶ってる時点で只者ではない
投稿日時:2025/04/01 23:57:06
先行の寿司はそもそも寿司なのか? そんな魚乗ってないし ロール多すぎじゃないか?
投稿日時:2025/04/01 23:56:43
フランス語でいいなら、米(riz)をカタカナ表記したら「リ」だと思う zは読まない
投稿日時:2025/04/01 23:54:30
短いページの中にしっかりキャラ立てと感動が詰まったここ最近でいちばんの話だった
投稿日時:2025/04/01 23:52:32
見た目だけの寿司ならカリフォルニアロールでええわ
投稿日時:2025/04/01 23:52:05
新たな兄貴が
投稿日時:2025/04/01 23:51:57
なんかエンジョイで炎上してた読者の気持ちをクールダウンしてくれたわ
投稿日時:2025/04/01 23:42:20
メガネ✖️ベテラン🟰最強説のあるこの作品よ… ex)児島さん、荻さん
投稿日時:2025/04/01 16:26:40
寿エンパイアを読むとカウンター寿司でもパック寿司でも穴子の寿司が有り難くて美味しく感じるんじゃ~😋
投稿日時:2025/04/01 01:37:55
普通にイイ話だった
投稿日時:2025/03/31 12:28:28
某GラップラーのDっぽ先生が、地下最強トーナメントで観客席の嫁さんにアピールして見せる凄い強者感で、今回あれ思い出した
投稿日時:2025/03/30 22:39:47
丁寧な焼きから、握りの速さで腕前を表現するの最高
投稿日時:2025/03/30 22:12:02
全く活躍できてないイケメン高身長の人は今後ちゃんと見せ場あるんかな…
投稿日時:2025/03/30 20:37:49
世の中には昆布の味がする花なんてものがあるのか…世界って広いなぁ…
投稿日時:2025/03/30 18:56:11
神回
投稿日時:2025/03/30 18:03:56
すげーなこの話、油断した。泣けてきてしまった
投稿日時:2025/03/30 17:34:37
読んでるだけで鼻の奥から炭火の香ばしい匂いがしてくるんだけど、なんだこれ…!
投稿日時:2025/03/29 06:03:21
女に弱いエンジョイに対してこの熟年夫婦の絆よ… エンジョイ見てる?w
投稿日時:2025/03/29 00:41:20
よく見たら味の説明してねえ! 天然穴子の味ですって言った後はひたすらノロケてるだけだこの人!?
投稿日時:2025/03/28 17:54:11
負けそうな顔とか思ってすいませんでした 愛妻家万歳
投稿日時:2025/03/28 12:32:21
こんなの見せられたら白焼き食べたくなっちまうじゃん、最高だよ
投稿日時:2025/03/28 08:07:40
マイロさんやオーストラリアチームが観戦してたら舌出して涎垂らしてそう🤤
投稿日時:2025/03/27 22:09:51
焼いてる時はじっくり丁寧って感じだけど、焼いた後の握りがめちゃくちゃスピーディーで、その静と動の差から強者感溢れるわね
投稿日時:2025/03/27 19:47:11
この人は逆に怖いのかも知れない。妻への思いを審査員に示すほどの念の入れようと捉えたら
投稿日時:2025/03/27 15:55:01
清水さんかなり強いからこそ、奥さんが敵チームに狙われて人質にならないか不安💦
投稿日時:2025/03/27 15:37:36
清水さんが寿司番付に出てたら、上位の顔ぶれが変わってたかもね。
投稿日時:2025/03/27 13:36:59
清水さんガチキャラやん 愛妻家なのも強いわ そしてコメ欄の強さ指標が 児島さんが認めた人っていうのがほんとおもろい
投稿日時:2025/03/27 12:16:24
白焼きを食べたから背景が白くなるという斬新な演出
投稿日時:2025/03/27 12:12:46
王道に強い人が噛ませにならんくてよかった!
投稿日時:2025/03/27 09:42:35
至宝が本当に至宝として活躍するのスコ
投稿日時:2025/03/27 07:19:07
王道で奥さん想いとかカッコ良すぎる エンジョイの握りがイレギュラーなので特に映えるね
投稿日時:2025/03/27 07:07:10
食べた後溺れたり別世界に行く描写がない寿司はソコソコうまいレベルかな
投稿日時:2025/03/27 02:48:12
小細工なしで勝つのは強者の証
投稿日時:2025/03/27 02:35:25
131 捌いた穴子をバレないようにビニール袋に入れて飲み込んで胃に入れて来たから見つからないんやで
投稿日時:2025/03/27 02:33:13
俺のアナゴも元気だぜぇ♂
投稿日時:2025/03/27 02:32:21
今のエンジョイには無い、熟年夫婦の愛の力なんやね
投稿日時:2025/03/27 02:30:39
強い……!! しか感想が出てこない だって調理法が「焼いただけ」なのに、審査員の「すべての面の味が違う」になってる
投稿日時:2025/03/27 02:18:51
「勝ったぞ」の返事が、「当たり前でしょう」という信頼関係
投稿日時:2025/03/27 01:44:46
これが出来ない料理人が多くてよく離婚になるのよ。店持って成功したら奥さんをかえりみないとな
投稿日時:2025/03/27 00:47:40
寿司食いたくなる絵だよ。この穴子どこで食べれるんだよ。
投稿日時:2025/03/27 00:44:12
穴子は蒸したのより香ばしく焼いたのが好き。 でも穴子の白焼きって食べたことないな。 スーパーや市場でも見かけない。
投稿日時:2025/03/27 00:44:06
5P目からの1コマ足りとも無駄の無いシンプルな職人技に震える(清水さんの腕もてつじしゃんの漫画家としての腕も
投稿日時:2025/03/27 00:17:23
食い物はアートじゃない、ってまさにこういうことだな。職人ここにあり。素晴らしい仕事だった
投稿日時:2025/03/27 00:14:55
こらー、大会中にイチャイチャすなー!!
投稿日時:2025/03/27 00:13:47
手毬寿司は綺麗だし食べやすいけど味の点だとやっぱりオーセンティックな握りに譲るからそこで既に差がある、のかなぁ
投稿日時:2025/03/27 00:01:47
泣かせにくんなよ
投稿日時:2025/03/26 23:52:13
ええ展開や🧐
投稿日時:2025/03/26 23:41:01
堅実でシンプルに強い。
投稿日時:2025/03/26 22:51:01
分からない…!と頭抱えてる審査員好き メッチャ笑顔で拍手してるナルちゃん好き 清水さんなら当然だとメガネクイ児島さん好き
投稿日時:2025/03/26 21:29:48
どっちが良い悪いじゃなく欧米人がフィンガーフード的なセンスに偏っちゃうのは仕方ないかな 酢飯をリッツ程度に考えちゃうの
投稿日時:2025/03/26 20:57:05
なんという安定感 踊ったりしなくても強いのはホント安心
投稿日時:2025/03/26 20:03:29
カッケー〜ー
投稿日時:2025/03/26 19:47:38
清水さん、シンプルに惚れたわ
投稿日時:2025/03/26 19:19:35
焼いた魚は海外でもウケるという児嶋さんの理屈にも則ってるのもデカかったんだろうな
投稿日時:2025/03/26 18:25:07
江戸前寿司のレジェンドの妻ともなると一人で、寿司職人に要求されたレベルでアナゴを捌けるんだな。。
投稿日時:2025/03/26 18:19:05
最終戦みたいになっとる
投稿日時:2025/03/26 17:21:23
2対1とか卑怯や!
投稿日時:2025/03/26 16:58:01
まーた児島の兄貴以外にもイケオジが出てきたか
投稿日時:2025/03/26 16:57:41
てつじ先生得意の引き算の美学を自ら漫画で表現しましたね ただシンプルに清水さんの寿司職人っぷりを見られて最高👏
投稿日時:2025/03/26 16:52:23
さすが児島さんが挨拶したり審査員の爺さんが世界に紹介したかったって言うだけある
投稿日時:2025/03/26 15:32:04
こんなの勝たせなきゃ駄目な空気じゃん 日本も盤外戦やるのか
投稿日時:2025/03/26 15:26:06
こいつスタンド使いじゃない... シンプルに腕力で殴ってくるやつだ。
投稿日時:2025/03/26 14:48:21
フランスのはただ「美味しそうな」だけの寿司だもんなぁ。 本当に美味しいマグロとヒラメなら、こんな食い方は冒涜だよ。
投稿日時:2025/03/26 13:48:53
女関係でフラフラしてるエンジョイに対するひとつの答えだよね清水さん
投稿日時:2025/03/26 13:39:00
寿司はシンプルだからこそ美味しくて技術が問われる
投稿日時:2025/03/26 13:27:34
ニカッて笑う清水さんカッコよすぎる
投稿日時:2025/03/26 12:58:54
清水さんを見たすぎて課金してしまったやん いい話だった
投稿日時:2025/03/26 12:35:58
勝ったぞって言ってるコマの顔が怖い
投稿日時:2025/03/26 12:29:35
めっちゃいい話やんけ
投稿日時:2025/03/26 12:11:52
世阿弥の秘すれば花の精神を感じる
投稿日時:2025/03/26 12:06:31
空港職員「すみませんがマダム、生物を通すわけには、あっ、ちょっとマダム!待ちなさい!!セキュリティ!出口塞いで!」
投稿日時:2025/03/26 11:53:07
どうせ噛ませだろう、とか思ってすみませんでした(土下座)
投稿日時:2025/03/26 11:47:12
相手の手毬寿司も相当良さそうに見えたし清水さんぶつけたの正解だな
投稿日時:2025/03/26 11:17:51
新キャラが二人とも良いとこ無しで負けたから、この勝利がより大きく見えるわ。
投稿日時:2025/03/26 11:09:15
めちゃええ回
投稿日時:2025/03/26 10:38:37
穴子は寿司番付編でも(負傷中といえ)湧吾が敗けた強ネタ。多くの寿司屋がコースの締めに出す王道であり切り札
投稿日時:2025/03/26 10:10:14
小手先なく本質一本で圧倒するの、和食の目指す局地だよなぁ。 審査員の「無」のリアクションも良い。
投稿日時:2025/03/26 09:59:52
シビー!カッコいいぜ!
投稿日時:2025/03/26 09:53:52
P6の清水さんのまな板の完璧な配置に、プロの職人としての美しさを感じる。
投稿日時:2025/03/26 09:46:47
これよこれ、こういう寿司対決が見たかったんだ。
投稿日時:2025/03/26 09:40:50
こりゃもう番外編で出すしかないですね
投稿日時:2025/03/26 09:34:49
ええ話や
投稿日時:2025/03/26 08:55:23
これすき
投稿日時:2025/03/26 08:29:37
穴子の白焼!そんなのあるのか…めちゃくちゃ美味しそう!食べてみたいなぁ。
投稿日時:2025/03/26 08:18:35
いい話だ……
投稿日時:2025/03/26 07:55:44
過去1で対戦相手も味方も正統派で良かったわ!こういう普通の寿司対決も良かね!
投稿日時:2025/03/26 07:52:19
いぶし銀ようないい話だ 一見地味、でも無敵 しかも夫婦の絆を示すタイトル ユーゴ、お前も学べ
投稿日時:2025/03/26 07:45:44
清水さんから強者オーラしか感じない
投稿日時:2025/03/26 07:45:07
素敵かよ
投稿日時:2025/03/26 07:38:32
フランスの方は寿司じゃなく、別の料理だよな。シャリをなくして、皿に普通に並べて盛り付けた方が美味いと思う
投稿日時:2025/03/26 07:18:46
いつの間にか奥さん連れてきたのかい
投稿日時:2025/03/26 07:15:16
捻りなし小細工なし真っ当な仕事 児島のアニキといい清水のオヤジといいオッサンが粋な作品はいいね
投稿日時:2025/03/26 07:15:16
電車の中で泣いちゃった…
投稿日時:2025/03/26 06:54:59
純粋に美味い寿司、強い!
投稿日時:2025/03/26 06:52:36
男女問題でうだうだやってるエンジョイに見せつけたい夫婦の勝利
投稿日時:2025/03/26 06:47:57
まさか今になって普通にうまい寿司を握る奴が出てくるとは
投稿日時:2025/03/26 06:32:40
こういう少し地味だけど良い話大好き😭😭😭
投稿日時:2025/03/26 06:26:57
伝統的、一般的、一歩踏み出しながらも、普通の寿司に見えると審査員にも言わせる白焼きの握り
投稿日時:2025/03/26 06:16:37
フランスの手毬寿司も食ってみたいけど、この穴子の白焼きはさらに食いたいと思わせる。美味しそう
投稿日時:2025/03/26 06:07:32
いきなりクライマックスみたいになってて草
投稿日時:2025/03/26 06:02:02
ベテランの寿司職人が真っ当に強い展開はいいね、料理漫画ってどうしても変化球勝負になりがちだから
投稿日時:2025/03/26 05:42:16
2対1だ 負ける道理がねぇ
投稿日時:2025/03/26 04:49:08
こういうのでいいんだよ。
投稿日時:2025/03/26 04:48:07
見せつけてくれるぜ清水さん······ ユーゴもこれくらいいい意味でエンジョイしろよ
投稿日時:2025/03/26 04:19:24
凄い人がちゃんと凄いの大好きです
投稿日時:2025/03/26 04:19:21
ユーゴ、愛じゃよ愛
投稿日時:2025/03/26 04:06:18
児島さんと清水さんは二人共出したのは穴子だけど双方違う技法で圧倒したのはベテランだなって思う
投稿日時:2025/03/26 03:53:04
この後腑抜けたエンジョイが敗北して小島さん勝利で試合は勝つけどセボンから失望される流れありそう
投稿日時:2025/03/26 03:41:03
どぷん…とならないのが良かった
投稿日時:2025/03/26 03:36:09
ただ美味いもん作って勝っただけ
投稿日時:2025/03/26 03:34:39
ラップで絞って成形しちゃう寿司を勝たせちゃダメだもんなぁ。
投稿日時:2025/03/26 03:29:24
清水さんが穴子の白焼きで勝ったからってエンジョイは黒穴子握るんじゃねーぞ?
投稿日時:2025/03/26 03:16:59
清水 児島 エンジョイの3人で固定で良いんちゃいますかね…?
投稿日時:2025/03/26 02:23:57
ユーゴの敗北フラグがどんどんたってきた
投稿日時:2025/03/26 02:12:53
めちゃくちゃいい話だった
投稿日時:2025/03/26 02:12:41
児島さんがへりくだった相手なんだからそら強者やろ
投稿日時:2025/03/26 02:07:13
たんたんとした誠実な仕事……その勝利……という感じになってるバッテン、何か演出くさかバイ そこを含めての強さやろか⁉️
投稿日時:2025/03/26 01:57:07
単体でも強いもの同士がコンビでラブラブパワーまでブーストしてくるの強すぎる。勝てるわけねぇ。
投稿日時:2025/03/26 01:43:59
清水さん、黙々と仕事して穏やかな説明して勝った後のギラギラ不敵な顔 かあっこいい!!
投稿日時:2025/03/26 01:41:23
粋だねぇ
投稿日時:2025/03/26 01:20:09
フレンチの足し算と和食の引き算の闘いって感じがしてすごいいいね
投稿日時:2025/03/26 01:20:01
忘れていた事を思い出させてくれたな。寿司は引き算の料理 無駄を徹底的に削ぎ落とし、美味いを最大限際立たせる。いい寿司だ
投稿日時:2025/03/26 01:14:51
つーか 奥さんの穴子の下準備の腕も ヤバいレベルって事だよな まさに2人で勝ち取った勝利
投稿日時:2025/03/26 01:11:22
毎回清水さんと児島さん出してりゃ2勝確定じゃね?
投稿日時:2025/03/26 01:09:17
いつもの感じから、フランス寿司食った反応薄すぎて笑ったわ
投稿日時:2025/03/26 01:02:02
ただ基礎能力が高いだけの強者だいすき
投稿日時:2025/03/26 00:58:39
普通を普通にやるのが難しいってのはよく聞くよね どうやって寝かせたのかが気になる
投稿日時:2025/03/26 00:57:28
手毬寿司も見事だったが穴子の白焼きを塩で食わされたらな……「穴子美味いぞ、食え!」と言わんばかりの素材の味。これぞ寿司
投稿日時:2025/03/26 00:52:50
審査員がみんな清水さんの寿司の美味さに脳焼かれてて愉悦😊😊😊
投稿日時:2025/03/26 00:52:16
イイハナシダナー(`;ω;´)清水さん
投稿日時:2025/03/26 00:47:01
ものすごくシンプルに綺麗な勝利を収めたな!
投稿日時:2025/03/26 00:44:43
清水さんの人生そのものである寿司職人としての腕に奥様の支えが加わるのだから負ける訳がないんだよ!(興奮)
投稿日時:2025/03/26 00:43:37
うおーん穴子食いてえ〜〜穴しゃぶりてえ〜〜
投稿日時:2025/03/26 00:36:43
グッときた…
投稿日時:2025/03/26 00:33:55
流石にカッコ良すぎる
投稿日時:2025/03/26 00:30:56
穴子の白焼きいいよねー うますぎてタレに戻れなくなった
投稿日時:2025/03/26 00:29:59
オーストラリアのハンコックさんが言った通りだな。 本能にガツンと来た寿司が勝つ。
投稿日時:2025/03/26 00:29:38
最近の焼きはバーナーで炙ったりするが、炭火でじっくり焼き上げるのは職人の実力がないとできない。
投稿日時:2025/03/26 00:24:10
シンプルイズベストのように見えてやばいくらいの腕
投稿日時:2025/03/26 00:23:55
メルシー
投稿日時:2025/03/26 00:22:13
奥さんに感謝を伝える夫が握る寿司が負けるわけがない!
投稿日時:2025/03/26 00:20:08
清水さん人柄最高!
投稿日時:2025/03/26 00:20:01
広島の至宝荻さんといい、眼鏡かけた寿司職人は総じて強い
投稿日時:2025/03/26 00:19:12
こんな旨そうな絵があるかよちくしょう腹減るなバカヤロウ!!!!!
投稿日時:2025/03/26 00:16:37
女性関係でフワフワしとるエンジョイに この美しいまでの夫婦愛は眩しかろうて 最高やな 奥様も報われたな
投稿日時:2025/03/26 00:16:16
握ってる姿めちゃカッコいいな
投稿日時:2025/03/26 00:15:45
旨さと物語性と絆の勝利じゃんよ
投稿日時:2025/03/26 00:15:29
負けると思ってた。失礼しました。めちゃいいキャラしてる
投稿日時:2025/03/26 00:14:54
長年共に戦った夫婦の絆がやっつけてる相手にユーゴも含まれてる気がするんですがそれは
投稿日時:2025/03/26 00:14:48
クワァ…?
投稿日時:2025/03/26 00:11:49
食べた人が頭抱える美味しさとかすごいな。実際に料理自体はシンプルだったみたいだし
投稿日時:2025/03/26 00:11:16
主人公も複数の女性たちとチャラッチャラのパーハンやっとる場合じゃないぞ!
投稿日時:2025/03/26 00:11:09
やっぱいぶし銀の超実力派が勝つと嬉しいな!
投稿日時:2025/03/26 00:10:57
幸先はいいけど、レティシアさん関連でのユーゴの精神状態が心配だねぇ
投稿日時:2025/03/26 00:10:56
白焼きうまいんだよな ただ沢山食べるとクドくなるから一口の寿司とは相性抜群かもしれん
投稿日時:2025/03/26 00:10:42
エンジョイのメソ穴子、児島さんのシナモン穴子。清水さんの白焼アナゴと3つしか無いが全部勝ってる。アナゴ強い
投稿日時:2025/03/26 00:10:20
シンプル・イズ・ベスト 最強タッグ
投稿日時:2025/03/26 00:10:04
洋食の掛け算の美学対和食の引き算の美学が極まった良い勝負だった…穴子の白焼は引き算の極地だよね。美味しそ〜
投稿日時:2025/03/26 00:09:14
同じ年配職人の児島さんはわりと変わり種なネタを好むから、清水さんの王道的な強さがより際立つなぁ
投稿日時:2025/03/26 00:08:57
清水さん謙虚で実力派で愛妻家とか完璧超人かよ
投稿日時:2025/03/26 00:08:52
シンプルに強いキャラいいよね
投稿日時:2025/03/26 00:07:30
こういうベテランの凄みや人間味をきちんと描いてくれると、若い職人たちも大いに学んで成長するだろうと思わせられるね。
投稿日時:2025/03/26 00:07:15
ゴテゴテvsシンプル
投稿日時:2025/03/26 00:07:04
基本に忠実な強さはいいよな
投稿日時:2025/03/26 00:06:33
まっとうな愛みたいな描写地味に珍しいのではなかろうか
投稿日時:2025/03/26 00:06:30
パフォーマンスとか見た目とか奇抜なスパイスとかじゃなくて地に足つけた堅実な人が真っ当に強いのは素晴らしい
投稿日時:2025/03/26 00:06:11
児島さんといい清水さんまで、全く。この作品のおっさん寿司はなんでこんなにも美味しそうなんだ、、、
投稿日時:2025/03/26 00:04:36
清水さんすごいな。フランスだけでなく女性陣やユーゴまでやっつけた。
投稿日時:2025/03/26 00:02:35
児島さんが認めたのに弱いわけがないだろ 作中でもトップクラスやろ清水さん
投稿日時:2025/03/26 00:02:34
児島さんに続き第二の”寿司メガネおじ”だぞ。弱いわけがない。
投稿日時:2025/03/26 00:02:16
さすが清水さん。
投稿日時:2025/03/26 00:02:15
凄いと言われながら目立たなかった人がきっちり活躍するの好き
投稿日時:2025/03/25 23:59:20
「クワァ」ってだけに、審査員をカモにしたってかガハハハ
投稿日時:2025/03/25 23:58:31
レティシアの事といいフランス戦は愛がテーマなのかも。
投稿日時:2025/03/25 23:57:16
やっぱ本能にガツンとくる寿司が美味いよな
投稿日時:2025/03/25 23:57:14
初登場から地味に地味に描かれていた清水さんだが、いざ出番となるとこの眼光の鋭さよ
投稿日時:2025/03/25 23:56:41
初バトルなのにめっちゃ安定感ある清水さんすこ
投稿日時:2025/03/25 23:56:40
もう好き
投稿日時:2025/03/25 23:55:49
引き算の美学ここにあり
投稿日時:2025/03/25 23:55:42
人は自分の想像を越える美味しい物を食べた時、理解出来ずに頭真っ白になるんだな。
投稿日時:2025/03/25 23:55:37
これが愛の強さだぞ、わかったかユーゴ?
投稿日時:2025/03/25 23:55:32
こういうどシンプルで強いの格好いいな
投稿日時:2025/03/25 23:55:09
手毬寿司へのリアクションだけで清水さんの勝ちを確信できる
投稿日時:2025/03/25 23:54:34
ええやん
投稿日時:2025/03/25 23:54:31
遂に清水さんが満を持して強キャラぶりを発揮…!そりゃ児島さんもリスペクトするわけだ
投稿日時:2025/03/25 23:54:05
そりゃ“あの”児島さんが認めた人ですからね。 弱いわけがない
投稿日時:2025/03/25 23:54:01
清水さんつっよ…審査員に幻覚すら見せないとか完全に意識を刈り取ってるやん。強いベテランは本当に別格だから好きだわこの漫画
投稿日時:2025/03/25 23:53:35
愛妻家アピールとかプレゼン巧者だなあ これは刺さる
投稿日時:2025/03/25 23:52:47
やっぱりシンプルに強い人はかっこいいな
投稿日時:2025/03/25 23:52:44
うまそう